03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

03/30

楽園のどこかにいるメイド?

Category :

eden*(minori)クリア記念…にしては少々遅くなりましたが、メインヒロイン・シオンで二枚なのです。

s-シオン2V
なぜかメイド服(笑) ええと、分かる人には分かる…らしいです

s-シオン1
こちらはクリアして最初に描いたシオン。
こなれてないのもあって、載せないつもりだったんですが、載せないと『机の一番下の引き出しの秘蔵のブツ』を公開すると、とある人に脅されまして(えー

二枚目の絵は物語後半、鳥籠の外に出たあとのシオンですね。
ポニーテールとストレートの二つ楽しめるなんてすばらしいヒロインです<マテ

そういえば、ちこたむさん原画のキャラクターを描いたのって萩野可奈(Canvas2)以来ですね~。ちこたむさんの絵のプニプニ感を出すのは無理です…。



墨田タワー…もとい、東京スカイツリーが話題になってるので、そのうち見に行ってみようかな、と。

テレビの特集だと、半径50km圏内なら見られるみたいなので、家のあたりでもぎりぎり見られる…のかも?

そういえば、犬山城の天守閣からなら40キロ以上離れた名古屋駅のツインタワービルが見えてたのだからありうるんだなー、と。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

>この方言だともはや関西じゃないのでは
まあ福岡も西になりますし(^^;

>一緒に出た改札と真反対の改札
なるほど、道理で見なかったわけで。
たしかにけったいな形ではありますが、「無事に帰る」と願かけている所はいいかな、と。

>そういえば似てますね~
前髪部をちょこちょこっといじくってスカートをロングにすれば、間違いなくリオ姉ぇになります(笑)
ひょっとして彼女はリオ姉ぇの生き別れの妹…は安直ですね(^^;
とは言え色々と設定が膨らみそうなのです。

>や、そんなこと言われましても
無理言ってすみません(汗)
拝見しましたがしかし何ともけしからんイラストですな。
何だかとっても改造したい衝動にかられます。

>うつ病は簡単には治らない
うーん…ひと筋縄ではいかないのがうつの厄介なところですね…。
うまく気分転換出来たり休んだりして調子を戻していくしかなさそうで…。

>タイツはまた秋冬のお楽しみ
ですね。
楽しみは次のシーズンまでとっておくことにしましょう。
でもタイツに萌えを感じることになろうとは夢にも思いませんでした(笑)

>古い大都会だと近代的な古建築が多い
確かに。今回写真を撮りに行った芦屋でも古い建物が残っていたりします。
早々と都市化していったところは多かれ少なかれ古い建築物を見かけますね(^^)
大宮は逆にスーパーアリーナとか新都心の建物群がスタイリッシュで良いのです。

>東京の舎人ライナーはどうなることやら
熊野前以北の沿線近辺は鉄道路線も無く、移動手段はバスか車だけだったみたいですし…桃花台のような状況になるのはそう無いんじゃないか、と言うのが個人的な見解です。

>一回ちゃんと裸にして、服を着せるところから始めるのが一番
む、ムチャ言わんでください(汗)
以前服を着せるイラストをやって色々と苦い経験が…。

>本音が時々出るのが良いのですよ

瑠璃「いや、別に猫かぶってるわけじゃ…」

壁紙などの感想はメールにて~。

 

No Title

>まあ福岡も西になりますし
福岡弁だったんですね(^^;
方言は奥が深い…。

>なるほど、道理で見なかったわけで
中央口の北側の改札が私たちが出た改札で、かえるポストのあるのは南側の改札でした。
また大宮を通過するときにでもご覧いただくと…けっこうびっくりします(笑)
交通機関なだけあって、シャレにもそういう願いがかけられてるんですね~。

>ひょっとして彼女はリオ姉ぇの生き別れの妹…は安直ですね
ま、まぁ、似たような系統の絵になってますしね~。
今回の絵で設定すると、妹さんのほうが胸が大きそうな(^^;
何かの都合で別の家に預けられている…とかでしょうか?

悠介くんと結構仲良くて、リオ姉ぇをやきもち焼かせたり。

>拝見しましたがしかし何ともけしからんイラストですな。
ぜんぜん18禁じゃないんですけどね(苦笑)
とは言え、なんだか半裸の描き方がパターン化しているような気もしないではなく。

>でもタイツに萌えを感じることになろうとは夢にも思いませんでした
私も結構最近ですね~。
OLさんにはパンストが(マナー的に)必須なようですが…女性陣は男がそう見てるということを知ってるのか知らないのか(^^;

>移動手段はバスか車だけだったみたいですし…
うまい地域に路線ができたみたいですね~。
鉄道博物館のあるニューシャトルも実はそういう路線で、生活路線としてはなくてはならない物になってます。
#どうも、東北・上越新幹線の高架を通す時に地元を懐柔するために作った路線らしいのですが(ブタベの生まれる前の話なので話半分程度です)。

>以前服を着せるイラストをやって色々と苦い経験が…
やっていくうちに何とかなるもんですよ~…いまだにうまくいかなくて苦労してますが(^^;

オリジナルの場合、一人の娘さんように考えた制服を、ほかの娘さんに着せると微妙に似合わなかったりして、自分のデザインのへたっぴさに凹んだりもします(笑)

>瑠璃「いや、別に猫かぶってるわけじゃ…」
どっちも素なんですね?(を
どっちの性格でも可愛いと思いますよ~。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »