03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

04/09

ご想像におまかせ

Category :
さて、どんなシチュエーションでしょー?

s-2010オリジナル17B

見えたり見えなかったりする辺りがブタベの絵です(^^;



時間が無いのでこの辺で。

今日は公立の中学校や私立大とかの入学式でした。
…入学式の時期まで桜が満開(埼玉では)だと、何とも不思議な感じです。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

いつになったらカーナビの地図ソフトの更新が出来るのかとやきもきしているひでやんです。
ディーラー曰く最近開通した第二京阪道路の地形が複雑で作成に手間取っている人のことですが。
完成した道路を通るとき、ナビの地図では何もないところを走っていると言う違和感とかおかしさと言ったらもう(笑)
あと、到着予測時間が測れないのはキツイです。

>さて、どんなシチュエーションでしょー?

ズバリ…のあと!
と言った私は汚れているのでしょうか。
こころなしかおっぱの谷間線が乱れているような気がします(汗)

>あいかわらず微妙にニッチなものを狙ってたりします。
そんな狙いも好きなのですよ~(^^)

>神戸の桜も、芦屋川の桜もきれいですね
この日芦屋川で撮った桜の写真で気に入らないところがあったので、今日(昨日)の仕事帰りに性懲りも無く撮りに行ってました。

>うまい人が撮るとこういう風になるんですね。
いやいや、カメラに助けられているのです(^^;
実際撮ってみると露出がうまくいかなかったり、知らず知らずダイヤルの設定を間違えてたりと失敗だらけですから。

>また天気が崩れるみたいですね
気温も下がったりする時がありますからね。
本当にいつまでこんな不安定な天気が続くのか…。

>コワモテな人というと広島弁なイメージが。
言われてみると広島弁もそういったイメージが有りますよね(^^;
広島を舞台にしたマンガは荒っぽいストーリー が多いのも影響してるのかもです。

>鹿児島弁で『ゴワス』と言ってる人がどれくらいいるのか
以前鹿児島に行きましたが、ごわすっていう人はいなかったような気が。
ひょっとしたら他所の土地の人が「鹿児島人=ごわすと言う」と、勝手にイメージしているのかもしれませんね。

>大宮駅東口の商店街
うーむ、色々とややこしいことになっているようで…。
不謹慎ながら西口と東口のギャップは面白く感じます。
さて、今後はどうなることやら。

>このままいくと本当に廃都になりかねません。
ありゃ、ジョン・レノンミュージアムが撤退ですか。
新都心開発が停滞したら中途半端な感じになってしまいそうですね。あの街並みは好きなんで、がんばってほしいところ。

>別のテーマになってきそうですね
うーん、彼女をどういった立ち位置にすべきか実に悩みます。
舞台も夢咲にするか、姉弟生活の街にするか、はたまた全く違うトコにするか…どーしましょ(汗)

>べた塗りをしてみるとやりやすくなってくると思います。
べた塗りはどうにも抵抗感が(^^;

進捗状況ですが、今現在肌と髪の毛の塗りが終了しました。
とは言え悩むところがぽこぽこと出てきて難儀したり(苦笑)

>運賃が高くて地元民にとってはつらい路線
数十年経てば安く感じるようになり…ますかねぇ。

大阪万博の時に建設された北大阪急行線も開通当初は高かったのですが、いつしか安く感じるようになりましたから(ちなみに大人の初乗りは80円です)。
万博開催中に建設費を回収しようと目論んだり、徹底的な合理化を図ったのも要因らしいですが。

>濃紺・グレーのブレザーにする場合
あるいはつばさ台とは別の学校にするという手もありますね。
そうなると新しい制服を考える必要があるかも(^^;
あと、つばさ台のカラーリングですが、別のカラーリングを考えるのも面白いかなー…と勝手に思ってみたり。

>某雪希ちゃん○6歳
本当に某雪希ちゃんの影響を受けましたからね。
なんやかんや手を加える人たちのせいで、今はそのイメージがかなり薄れていますが(^^;

>瑠璃「肝心なところが成長してないんじゃーーー!!」

あきらめろ
  胸がないのは
    デフォルトだ

瑠璃「キイイ~!はがいい(※)!!」

(※)博多弁でくやしいの意

 

No Title

こちらに帰ったら今度は貯水池がたくさんできてもう道がぐちゃぐちゃで…ヒナギクナビにしました。

ナビで時間がわからないのは大変ですね~。
どう予測すればいいのか、日程調整もしづらそうです。

これからは無線LANで勝手に更新されるタイプになってほしいなぁ、と期待してます。

>ズバリ…のあと!
ということは着ているタイミング…でしょうか(事後?)
さて、どんなことがあったのやら(えー

>おっぱの谷間線が乱れているような
はい、そのものズバリです(^^;
その部分を描いたのが最後の方で、ブラを描くか考えてるうちに時間切れで適当になってしまいました。
…このシチュエーションで谷間ができるのかちょっと分かりませんが(^^;

>そんな狙いも好きなのですよ~
ありがとうございます~。
『まーけてぃんぐ』と『ぶらんど』の基本もとんがっていることなので、これで問題ないはず…?
もうちょっと世間受けする絵の方が見に来る人も多いかなぁ、と思うのですけどね。

>今日(昨日)の仕事帰りに性懲りも無く撮りに
今年の桜は長生きなので、何度も撮りに行くチャンスがありますね。
今度は満足する絵が撮れたでしょうか? 静岡で(?)拝見させていただくのも楽しみです。

>広島を舞台にしたマンガは荒っぽいストーリー が多い
広島を舞台に…ヤクザの抗争でしょうか(を
瀬尾公治さんの漫画の主人公君のセリフを聴いていると、やや乱暴な方言には聞こえちゃいますね(本人はそのつもりはないのではないかと思いますが)。

>ひょっとしたら他所の土地の人が「鹿児島人=ごわすと言う」と
西郷さん=ゴワス
でなぜか固まってるせいかなぁ、と思ったり。
大久保利通が出てきてもゴワスなんて言わないのに…いったい何が原因なのやら(苦笑)

>不謹慎ながら西口と東口のギャップは
さすがに東西口同時には開発できないですしね(^^;
東口はとらのあなもできたので、面白かっこよく変身してほしいです。

さいたま市は岩槻市とも合併して、色々な構想がごちゃごちゃになってるのかも(確か第3セクター延伸でもゴタゴタしてたような)
新都心の街はブタベも好きなので、うまく回ってほしいですね~。

>とは言え悩むところがぽこぽこと出てきて難儀したり
塗りに悩んだ時が、ステップアップの時なのですよ~。
じっくり頑張ってみてください♪

ぼかしを多用する塗り(ギャルゲー塗り)は可愛くてブタベも好きなのですが、とある人に『べた塗りを覚えないとレベルアップしない』と言われまして。
そうすると意識レベルでも色々変わるらしいですね。

>万博開催中に建設費を回収しようと目論んだり、徹底的な合理化を図ったのも
さすがに開催期間中は高くてもみんな乗りますしね(^^;
物価が上がればインフレに応じて値段も低く感じる…とは思うのですが、一体デフレはいつまで続くのやら。

>あるいはつばさ台とは別の学校にするという手もありますね。
若干違うデザインになっていくかも、ですね(^^)
こういうのは構想するだけでも色々と楽しいです。

>つばさ台のカラーリングですが、別のカラーリングを考えるのも
う~ん…どんな色がいいんだろう…上下の色の反転は夏制服の時に考えましたっけ?

>瑠璃「キイイ~!はがいい(※)!!」
貧乳もステータスですよー、と救いのない助け舟を出してみるのでした。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »