03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/05

かなで16バイトっ!

Category :
出典は先日のドリームパーティで配られた『オーガストオフィシャルハンドブック春号』のSS「幻のリーサル・ウェポン」より。

s-かなで25A

おそらく、今までで最大のニッチなマーケット(笑)

はい、まぁ、どういうことかは、SS本文参照…じゃ、わからなさすぎなので、ヒント。

 『悪い子はァ、

     ご在宅でしょうかァァァッ!』


余計に意味不明な気もしますが(^^;
かなでさんのオフィシャルなSSなんで、ブタベもテンション上がりまくりです、はい。某お面に力が入り過ぎな気もしますが。



とりあえず、新PCへの移行、三分の一くらい終わって、メールやらなにやら、少しずつ再開し始めました。

久しぶりのデスクトップは配線が面倒ですねぇ。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

「かなで16バイトっ!」

「それはつまり、128ビットってことですか?」

「違うよ、こーへー」

――
件のSSを読んでいて「バイト」をこういうふうに解釈したので最初意味がわからなかった私^^;。


――

「かなで16バイトっ!」

「そんなに稼がないといけないんですか。だったら俺がなんとかしますから、言ってください」

「……違うよ、こーへー」

――
おそまつ_o_。

 

ざぶとん三枚!

>「それはつまり、128ビットってことですか?」
けっこうなスペシャル具合ですね!(を

ブタベも似たようなことを考えましたが、ビット読みは考えてませんでした(笑)

>「そんなに稼がないといけないんですか。だったら俺がなんとかしますから、言ってください」

勘違いしまくり(^^;
でも、修智館にいると、バイトするのも大変ですね(^^;

#全寮制の私立校、という時点で、そこまでお金に困ってない家庭の子女が多いのかな。

 

No Title

イラスト改造をしてると容量がかなりのものに(汗)
そんなわけで地味子(ォ)の改造が進んでいるのです。

写真やら何やらを拝見。
夕暮れの写真がいいですね~。

>赤く塗ったら上海のどこかに間違えそうな
ここにも私と同じことを考えていた人が(笑)

瑠璃「セビリア万博の日本館よりむしろコッチのほうがパク・・・」
隆之「わーっ!わーっ!わーっ!」

新パソの移行お疲れさまでした。
データの引越し作業やネットの設定とかって結構面倒なんですよね(^^;

んで、かなでさん。
満面の笑顔で鬼の面を持っているかなでさんに楽しさ半面恐ろしさ半面。
にしても16バイトとは一体・・・
やまぐうさんと同じようにパソ関係の単位かと思ってました。

>駅前の繁華街と、喫茶店の辺りの町の風情が繋がらない
あそこは蒲田から数駅離れた住宅地になりますからね。
そこから東急の蒲田に出たとき、結構立派なホームだった事に感心してしまいました。

>本人がそのつもりでずり下ろしてるのが違いかも
なるほど。そう考えれば違いもはっきり(笑)

>お尻を極めるのは難しい・・・
お尻に限らず何事にも極めるのは難しいのです。
いかにして表現して行くか。書き手・描き手の領域に関係なくこの問題は永遠の課題と言えるでしょう。

>ポジション柄、ずいぶん美味しい目にもあってますが
回りはそう見えても本人にしてみれば・・・

大樹「二人の女の子に囲まれて・・・これはこれでいいかも」
香澄「だーいーきー!」

>ノートPCだけ持って喫茶店に行って3時間くらい粘る
うーん、それをする事自体しないと言うのが大問題(汗)
私の場合ぼーっとすることが基本に待っちゃってますからねぇ・・・ぐむぅ。

>はたまた吹奏楽部とか
テニス部と言う手も(笑)
それにしても何故に吹奏楽部なのでせう。

>中之島公会堂みたいなところで仕事ができたら楽しい
そうですねぇ。
色々不便はあれど古い建物で仕事&勉強している人が羨ましく感じられます。

>追突事故は10:0で追突した側が悪いことに
いきなり前方がブレーキをかけたからと言っても理由になりませんからね。
理不尽な気がしないでもないですがそれが事実なので気を付けたいものです。
あと、急ブレーキをかけて掘られないようにも。

>どんなお話になるのか、楽しみにしてます~♪
ノーマル話、えち話とも衣替えが始まる前にはアップしようと思います。
6月回っても冬服ってのは季節上ちょっとおかしいですからね(^^;

>ブタベが無理やりそっち方向に話を持っていこうとしてる感じも
いえいえ、私も無理やり持っていっている時があるのでおあいこなのですよ~(^^)

 

No Title

>そんなわけで地味子(ォ)の改造が進んで
名前が(^^;
さて、あそこからどんなことになってしまうのやら…平凡地味だと、逆に改造するときにはやりやすい(余計な色がない)ですね。

>夕暮れの写真がいいですね
毎回毎回、自宅近くのほぼ同じような場所なのですが、ついつい撮ってしまうのが夕焼けの困ったところで(苦笑)

>瑠璃「セビリア万博の日本館よりむしろコッチのほうがパク・・・」
ま、まぁ、人間の造るものなので、ある程度似通うものは出てくるかも、なのですが…下手に(悪い意味でも)注目されてる分、どうにもパクリ疑惑が多くなってしまいますね~。

個人的には、次のパクリネタや『色々な操作』ネタがが楽しみだったり?

>データの引越し作業やネットの設定とかって
今回は7への移行の問題もあって、だいぶ勝手が違いました。

慣れればなかなか使いやすいインターフェースなのです。
…どこかの雑誌で7の使い方を調べないと(笑)

>にしても16バイトとは一体・・・
ふふふ…オフィシャルな小冊子の配布をお待ちを…って、ひでやんさんがユーザ登録してるかどうか分からない(^^;
ブタベの過去のつぶやき参照、ということで(えー

>>本人がそのつもりでずり下ろしてるのが違いかも
>なるほど。そう考えれば違いもはっきり(笑)
たぶん、霧さんに浩樹が(麻巳小文の)同じセリフを言ったら、ずり下ろしてくれる前に吹っ飛ばされていることでしょう(笑)

>いかにして表現して行くか
たまに美術展やビジュアルファンブックとかを見ると、同じようなネタでも、本当に表現の仕方が人それぞれで、美術・芸術ってすごいなぁ、と思います。

さすがに『お尻』を描くことだけにこだわるのはまずいですが。

>大樹「二人の女の子に囲まれて・・・これはこれでいいかも」
サンドイッチ状態にのんきなことを言ってられるのも、いつまでのことやら。
#PCゲーム『White Album』みたいな展開になったりして~。

さすがに、Somewhereのシリーズでは、今までそういうお話はないですね。

>ぼーっとすることが基本に待っちゃってますからねぇ
喫茶店の場合、席に座って、ボーっと窓の外を眺めるのがすきなのですよー。
撫子学園に程近い某喫茶店だと、ウェイトレスさんばかり眺めてしまいそうですが。

>テニス部と言う手も
おお、それもいいですね~。
テニスをやる女の子、というのはお話としては今までなかったような。

>それにしても何故に吹奏楽部なのでせう
ふふふ…楽器を持ってイスに座ってる子のハイソと太ももというのは、それなりの味わいがあるのですよ<マテ
座ってても、けっこう動きのある部活だったりしてチラチラとスカートが動くことも。

>いきなり前方がブレーキをかけたからと言っても
車間を空けてない自分が悪いことになっちゃいますね(^^;
ブタベは、直後の車があまり車間を空けない人だと、とっとと別のルートに切り替えるか、わざと少しずつ速度を落としたりします。
自衛するのもなかなか大変ですが…都市部だとどうしても車間が詰まっちゃいますね。

>6月回っても冬服ってのは季節上ちょっとおかしいですからね
合服の絵を買いてれば、という感じですね。
公開を楽しみにしてます~(^^)

>私も無理やり持っていっている時があるので
ま、まぁ、描けるものの範囲で描いてますし…(^^;
趣味が合うからこそできることですが。

これが『Custom Sex Doll』のようなネタだとちょっと。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »