04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/16

珠津島の突撃副会長を探して (夜の薔薇まつり編)

Category :
昨日の15日(土曜日)に修智館学院の監督生棟東京北区の旧古河庭園に行って、春のバラフェスティバル・ライトアップを見てきました。

s-IMG_2780B.jpg
これは館の正面から撮ったもの。これまでは昼間しか来てませんでしたが、夜のこの庭園もなかなか綺麗ですね♪

s-瑛理華38A
旧古河庭園とくれば、千堂瑛理華。
ドタバタしていたので、塗りつぶしまではできませんでしたが、あの建物を見ると、ついつい描きたくなってしまいます。

調べてみたら、このパターンでえりりんを描いたのは5回目みたいです(^^;

金髪美少女副会長を探して
ストロベリーもたまには
珠津島の突撃副会長を探して
修智館の突撃副会長に『青い制服』を



IMG_2657.jpg
JR上中里駅から歩いて、旧古河邸到着。夜のライトアップは10日間なので、行ける日に雨が降るとかなり大変なことになります。

今回はうまく晴れてくれたんですが…上着を持っていかなかったので、少々寒い(苦笑)

IMG_2670.jpg
庭園入り口付近のピンク色の薔薇。真っ暗な中でぼんやり浮かび上がってるのも綺麗ですね~。

IMG_2674.jpg
夜の館は昼とはまったく違う顔を見せます。それこそ吸血鬼がいそうなくらいに。

IMG_2680.jpg
こちらは黄色の薔薇。ブタベは薔薇の中では黄色が好きなのですよー。

黄バラの花言葉は『可憐 嫉妬 薄れ行く愛 美』…うーん。

IMG_2687.jpg
FAのイベント絵っぽい角度で。

どこぞの生徒会長さんが薔薇をくわえて出てきそうな?

IMG_2709.jpg

IMG_2734.jpg

ブタベはこのような、撮影時に焦点を二つ合わせる取り方はあまり得意ではないです。

IMG_2736.jpg

IMG_2755.jpg

建物がライトアップされてると、映画のワンシーンみたいですね。

IMG_2757.jpg

IMG_2780.jpg
何か、別の世界に迷い込んだような気がします。
近代の洋館は、ファンタジーの舞台にはもってこいですね(^^)

IMG_2794.jpg

日本庭園のほうでも一枚。
明るく照らされた緑の葉がきれいなのですよ。

IMG_2804.jpg

IMG_2807.jpg

閉園間近でお客さんも少なくなったところで撮影。

大垣にいたころはさすがにライトアップまでは実にこれませんでしたが、今回2年越しの願いがかないました。

…さすがに某副会長さんはいませんでしたが。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 
  • « new
  • Home
  • old »