03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

06/08

赤いウサギさん?

Category :
昨日は千堂えりりん…もとい、瑛理華の誕生日だった模様…

と、書くと早坂さんの瑛理華小文の挿絵に使っていただいた絵の根拠が不明になりますが(^^;

s-瑛理華41B

というわけで、今日になって、バニーえりりん。

ちあさんに倣って、白バニーにしようかと思ったのですが、ブタベの昔のえりりんの絵を考えると、やっぱり赤かな、と(わは

 昔の絵その一 : 「制服、下着、そして生肌」(美化委員制服)

 昔の絵その二 : 「母のコスプレ?」(ブロンズ・パロット)

ところで、どういうシチュエーションになったら、えりりんがバニー服を着てくれるんでしょうね?
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

>どういうシチュエーションになったら、えりりんがバニー服を着てくれるんでしょうね?

バニー服が“武器”に指定されたときとか(笑)。

 

すばらしい武器

はたして孝平は『見るだけ』ですむのでしょうか(わは

えりりんが赤ウサギ、白は当然白スクバニー、桐葉は某ハルヒのような黒バニーでしょうか。

おお、なんだかパラダイスのような光景に。

 

No Title

娘が赤なら伽耶には白のバニー服を…

伽耶「いつも悠木姉が助けに来てくれると思うなよ…」
あぁコワイコワイ。

>この辺にはそういうのがないのが
関東って東京都心や横浜山手等の一部を除けば本当に真っ平らですよね。
「空から日本を見てみよう」を見ても、ほとんど山がない事を教えてくれます。

水田の水面に映える夕景を見てると、学校帰りの光景が浮かびそうです。

>このブログが洗濯板だらけのページ
や、それはちょっと(^^;
洗濯板を拒絶するわけではないのですが、やっぱり基本はおっきな胸がいいのです。

>普通科の高校だったら、中山道を歩いて京都に向かう
確かに修学旅行らしいですね。
ただ京都までかなりの日数がかかりそうですが(笑)

>二人で近くの神社に雨宿りー

大樹「いえね。以前雨の日にある神社で雨宿りをしたんだけど、そんな時に香澄が金縛りに…っと、ごめん!急用思い出した!」
ちょっ、どこへ行く…
香澄「ねぇ、大樹のヤツ見なかった?」
いや、ここには来なかったけど…どうした?クロスなんか持って。
香澄「ん?ああ。大樹が余計なこと吹き込んだらぶっとばしてやろうと思って。それじゃ」

…香澄としてはそうとうヤな思い出だったみたいで(笑)

>彼氏さんがどうかはともかく
浩介「いや、俺そんな趣味ないから」
優奈「どういうシュミですか?」
浩介「…先生は知らない方がいいと思うよ」
優奈「???」

>ロボットものもずいぶんと凄惨なアニメーションではある
確かに。
実際にしてはいけない行為であるからこそ、人はそれをやってのけるフィクションを渇望するのかも知れませんね。

>あと5キロくらいは落としたい
野菜でお腹をふくらませているのでしたら大丈夫だと思いますよ~。
あとはバランスと運動でしょうか。

爆弾ハンバーグは非常に興味深いです。

 

No Title

>伽耶には白のバニー服を…
ペタンコなら白スクのバニーのほうが良いですよー

 伽耶「ほほう…ここにも死にたがり屋が一人いるようだな」

>関東って東京都心や横浜山手等の一部を除けば
うちの周りも、大宮台地の端なので、多少は高低差があるのですが、自転車で走るのにひーひー言う程度ですねー。
上田の寮のように、すぐ後ろに1600メートル級の山があった頃が懐かしいです。

日本列島を見ると、関東平野のようにまったいらな所はあまりないんですよね~。

#ペタンコを指して『十勝平野』と揶揄する漫画もたまにありますが…。

 瑠璃「ほほう…して、そのココロは?」
 隆之「包丁握り締めながらにっこり笑わないでくれ、頼むから」

>水田の水面に映える夕景を見てると、学校帰りの光景が
この時期の景色に合うとしたら、どんな女の子の絵だろうなー、と考えながら撮ることが多いです。

>やっぱり基本はおっきな胸がいいのです
ひでやんさんのえっち(笑)
ま、まぁ、ブタベも趣味は似たようなものなので、基本的には現状のままかとは思うのですが。

>ただ京都までかなりの日数が
たぶん群馬・長野県境の追分宿辺りでほとんど脱落しそうな(^^;

>大樹「そんな時に香澄が金縛りに…っと、ごめん!急用思い出した!」
その辺の詳細をぜひとも知りたいですねぇ…神社だと巫女さんの幽霊とか、狐とか?
大樹に襲い掛かる香澄が見えそうですが(苦笑)

>浩介「…先生は知らない方がいいと思うよ」
はたして、優奈先生の好奇心を抑えられるのでしょうか、浩介君は(笑)

>実際にしてはいけない行為であるからこそ
ただ、ガンダムにしても、マクロスにしても、凄惨な行為を助長したいという思いが作り手に無いからこそ、社会に大きく受け入れられてるのかな、と思います。

>爆弾ハンバーグは非常に興味深いです
俵のようにおっきなハンバーグを、目の前で二つに割ってくれるのですが、そのときのジューという音はとても楽しいのですよ♪
個人的には、それに和風大根おろしソースをかけるのが美味しいのですよ。

 

赤いウサギさん?

色付きの文字v-441もう12月なんですよ
バニーガールちゃんバニーえりりんいいですねv-10v-398

 

No Title

今見ると、おもいっきり色味の強い赤で塗ってたなぁ、と思う絵描きなのです(汗

また何かでバニーさん描きたいですね。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »