04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

06/28

ニッポンの夏

Category :
あいも変わらずの蒸し暑さ。夏らしいといえば夏らしいけど。

ラクガキを描いてる状況でもないのですが…ついつい描いてしまうポニーテールの魔力。

s-2010オリジナル37

前々回のエントリーの女の子で、ちょっと違ったシチュエーションぽく。

#やけに胸が大きくなってしまったような(^^;



ちょっと私事でドタバタするので、しばらくブログ(絵)の更新が怪しくなると思います。

たぶん、まぁ…ちゃんと生きているとは思いますので。

Twitterのほうは更新するかと~。



昨日のサンシャイン・クリエイション、行ってきました。

今回はAngel Beats!が多かったですね~。オーガストは島どころか新刊がほとんど見当たりませんでしたが(涙)

色々参考になる本が買えたのでうれしいサンクリでした。

今回は横浜紅茶館さんのefコピー本が買えたので嬉しかったです♪ ミズキが可愛い(^^)
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

すっかりご無沙汰しております

試験がようやく終わって一段落。
と、いうわけでしばらくレスもなくて申し訳ありませんでした。

>ちょっと私事でドタバタするので
おお、いよいよ動き出すのですね。
環境が変わり戸惑うことも多々あるかと思いますが、無理せず事故の無いように頑張ってください。

オリジナルポニテさんを拝見。
元気なイメージがあってかわいいですね~(^^)
元気な妹キャラ、といったところでしょうか。

今回のエントリーではもうちょっと胸を小さめにしても良かったような気がしないでもなく(^^;

>気まずいまま帰宅…それぞれの家で悶々としてるうちに…なんて(笑)
う~ん、青春ですね~(違
このままえちぃ場面に持っていくか、えちぃところまで行かずに悶々としちゃうところで留めるか、迷うところです。

ちなみに彼女はいつ脱がす…(バキャッ☆)

>野球帽とメガホンをセットにしたセーラー服娘さん
高校野球ももうすぐですね。
野球帽・メガホン・装備の女の子のイラストがアップされるのを楽しみにしてます(^^)

>そもそも絵自体に問題がありました
いやはやそう恐縮なさらずに(^^;
失敗を重ねてうまくなっていくので、失敗と反省を踏まえながら今後につなげて欲しいのですよ~。

>お年玉付きになってからものすごく数が増えたらしい
某辞書サイトで調べてみるとこの年賀はがきは一民間人が、通信手段の乏しい時代に消息を分かりやすくするために考案されたのだそうです。
宝くじといい、年賀はがきといい、いつの時代にもアイディアマンはいるものですね。

>だけどそれが可愛くて結局押し倒して、なんて展開
大学生の真菜ならこのまま行ってもOKでしょう(笑)
数年後ということで彼女の取り巻く環境も色々変わったりするかもです。

>ペタンコな娘さんが目立つようにせにゃなりませんね
他にペタンコな子といえば…

美穂「何故私を見る」
唯「ちょ~っと吹き飛ばされようか♪」

まだ何も言うてへんやん…。

>高校生の危険なゴタゴタがニュースに
高校生だけでなく一般の人が巻き込まれた事件もありますからね…。
そんな類の事件を聞くと腹立たしさと悲しさを覚えます。

>麦藁帽子(思い出のものとは別に?)とかが季節的にはありかな?
そうですねぇ、おっきいキャスケット帽を被らせるイメージなのですが、この時期だとおっきめの麦藁帽子もありかもです(^^)

>尻尾はやっぱりスパッツをはかせるとか(笑)
悪く無いですね~。
スパッツの上が不自然に膨らんだり、しっぽがはみ出たりするのも面白そうですね(^^)

 

ようやく

LUNAが機能しなくなってから行方不明になっていましたが、
フリルの気配に誘われて、ようやく復帰しましたーw
なにやら忙しそうなご様子ですが、お元気そうで何より。
また遊びにきますねー。

 

No Title

ひでやんさん>
試験、お疲れ様でした~。

>無理せず事故の無いように頑張ってください
ありがとうございます。
車で移動することの多い、しかも抱えてるものがアレなので、気をつけていきたいですね~。

>元気な妹キャラ、といったところでしょうか。
ちんまくて、お淑やかにしたいのに元気が有り余ってて、ついついお兄ちゃんを蹴り飛ばしてしまうような感じでしょうか(笑)

>もうちょっと胸を小さめにしても良かったような
最近のオリジナルの絵でペタンコが多かったので、ついつい欲求不満で(えー
もうちょっとバランスのとれた絵を描きたいですね。

>えちぃところまで行かずに悶々としちゃうところで留めるか
物語としてはそれもありなのですが、できればブタベの趣味にも合ったシーンが見てみたいです♪
というわけで、脱がしてみました~…というのはメール参照。

>野球帽・メガホン・装備の女の子のイラストが
阪神の野球帽で描くと、ほかのチームのファンから非難轟々(笑)
さて、どんなので描こうかなー。
毎年描くネタですが、こういうネタは考えているときが一番楽しいですね♪

>失敗を重ねてうまくなっていくので
失敗を繰り返した先に、絵の極みがあったりなかったり?
腕は上がってるはずなのに、毎回凹むのが困ったところです(笑)

>通信手段の乏しい時代に消息を分かりやすくするために考案されたのだそうです
昔は電報か手紙か、という感じでしたしね。
『年賀』というキャンペーンはうまいアイデアですね~。
次はどんなアイデアが見られるかなぁ。こういう季節もので奇抜なアイデアが見てみたいです。

>大学生の真菜ならこのまま行ってもOKでしょう
真菜を押し倒したはずが、いつの間にやら逆に押し倒されてたりして(真菜も経験積んでるでしょうし<マテ)
数年たったら、真菜の同級生も色々成長したりしなかったり(を

>美穂「何故私を見る」
>唯「ちょ~っと吹き飛ばされようか♪」

ロングのポニテとロングのストレート、どっちも大好きなのですよ~。
胸がなくてもオンリーワンな彼女たち…

 美穂&唯「ほほう…私たちの胸がないのはキサマのせいか」

>この時期だとおっきめの麦藁帽子もありかもです
麦藁帽子なら、今は失われてしまった香澄の清楚さも復活(失礼)

>スパッツの上が不自然に膨らんだり、しっぽがはみ出たりするのも
隠そうとして困ったりする香澄を、大樹がニコニコしながら見てたり思想(笑)



縮み吾木香さん>
吾木香さん、お久しぶりです~。

>LUNAが機能しなくなって
ここしばらく機能停止してますね。あるるん様もお忙しいのかな?

>フリルの気配に誘われて
いつの間にやら、ブタベの絵にはフリルが基本になってしまいました(苦笑)
久しぶりにメイド服も描いてみたいかも、です。

>なにやら忙しそうなご様子ですが、お元気そうで何より
一時は体調もおかしくなっていましたが、今は回復しました~。
暑さでへばってますが、体が機能している分、これはある意味良いことなのかも。

また見にきていただければ幸いです♪

 
 
  • « new
  • Home
  • old »