03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

07/30

冬のないカレンダー Appendix Story 「そう来なくっちゃね、お兄ちゃん」 by 早坂充さん

Category :
夏とくれば女の子の水着海かプール、ということで、今回は早坂さんに頂いた『冬のないカレンダー』の夏のお話になります。

今回のお話は、いつもの2人+2人ではなく、もう一人のヒロインのあの娘さんがメインです。




【冬のないカレンダー Appendix Story 「そう来なくっちゃね、お兄ちゃん」 by 早坂充さん】

「ほらぁ、お兄ちゃんも早くっ!」
「だらしないぞ、弟君」
「・・・」
 俺は確か姉も妹も居なかったはずだよな、と自問自答するのはもはや現実逃避の何者でもなかった。
 プールの中から俺を呼ぶ、水着の美女達。
 それは、姉でも妹でもなく・・・

「ねぇ、今度の休み空いてる? 一緒にプール行かない?」
 俺とアイツと二人で帰り道、突然アイツに抱きついてきたのは親友の・・・
「ただ券あるんだけど、どうかな?」
「ん・・・ごめん、その日お母さんと一緒にお父さんの所へ行くことになってるの」
「そっかぁ、それじゃ駄目だね」
 そう言って肩を落とす。
「一人で行けば良いだろうに」
「何言ってるのよ、一人でプールいってもつまらないじゃない」
 力強く反論された。
「それに、か弱い女の子一人でプールに行くなんて、狼の群に子羊を迷い込ませるよう、そうよね♪」
「あ、おばさま」
「いつの間に・・・」
 気づくと俺のおふくろが話しに入り込んできていた。
「そうそう、おばさまわかってらっしゃる」
「それでね、良い案があるんだけどぉ」
 絶対良い案な訳が無い、そう直感する。
「俺は先に帰ってるから」
「まぁまぁ待ちなさいって、聞いて得する話よ?」

 それは、俺が一緒に行くということ、そして・・・
「恋人は駄目だから・・・そうねぇ、兄妹にしちゃいましょ! それで私が長女ね♪」
「良い考えです、おばさま、いえ、お姉さま!」
「あん、可愛い・・・私の妹にならない?」
「あは、あはははは・・・」
 俺とアイツはそのやりとりをただ見ることしか出来なかった。

 そんな訳で3人でやってきたのはレジャーランドのプール。
 流れるプールやウォータースライダーなどいろいろなアトラクションがある。
「ほら、お兄ちゃん!」
 そう言ってプールの中から手を振る自称妹。
「わかったからそうはしゃぐなって」
「駄目だよ、遊ばないと損じゃない、ほらっ!」
 俺はその誘いを断らなかった。

s-和葉4D

「疲れちゃった?」
「慣れてるからな」
 一緒にプールサイドに座ってジュースを飲んで休憩することにした。
「でも、本当に助かったよ」
「おまえって結構もてるんだな」
「まぁね、でもそれって見た目だけで声かけてくるでしょ? 私はそう言うの嫌だから」
 プールに来て俺は二人の側になるべくいるように心がけた。
 だが、流れるプールや人混みで離れてしまったことが何回かあった。
 そうしてその時に必ずといって良いほど、二人ともナンパされていた。
 そのたびに俺が助けていた。
「ジュース美味しい♪」
 美味しそうにジュースを飲む姿。
 アイツと違ってフリルとかリボンとか無く、実用性本意で選んだような水着だった。
 背中が大きく空いていて綺麗なラインを描いている。
 胸もお尻も年相応以上の丸みがある・・・けど。
「ほんと、アンタも馬鹿よね」
「なんでだ?」
「そこまで私の身体を見ても、目が優しいんだもの」
 確かに女性としての魅力が無い訳じゃないが、そう見えないのはアイツの存在のせいだろう。
「それで良いさ、俺はお兄ちゃんなんだろう?」
「・・・ほんと、馬鹿の上にお人好しよね。最初の時もそうだったし」
「そうだったか?」
「そうよ」
 確かに出会いはそうだったような記憶がある。
 だが、何かをした記憶はない。
「弟君はね、当たり前のことをしただけだと思ってるから覚えてないわよ」
 いつの間にかおふくろが帰ってきていた。
「ですよね、そう言うお兄ちゃんですものね」
「そう言う弟君だからね」
 そう言って二人とも笑い出す。
「ほら、今日という日はまだあるんだからたくさん遊ぶわよ!」
「はい、お姉ちゃん! お兄ちゃんも行こう!」
 そう言って俺の手を引く。
「・・・あぁ、わかったよ。今日はつきあうよ」
「そう来なくっちゃね、お兄ちゃん!でも・・・ちょっと悔しいかな
「ん?」
「ううん、なんでもないよ、お兄ちゃん!」
 こうして姉と俺と妹の三人での1日はまだまだ続いていった。

「うぅ・・・やっぱり歳よねぇ」
 その言葉が似合わない外見をしているが、このときだけは年相応の母親だと実感できる。
 昨日の遊び疲れが抜けきらず、おふくろはダウンしていた。
「自業自得だ」
「ねぇ、マッサージしてぇ」
「俺が疲れるだろうに?」
「そんなこと言わないでよ、でないと肩たたき券を使っちゃうぞ、弟君♪」
「・・・はぁ、そこにうつぶせになって」
「ありがと♪」
 俺はおふくろの上に座る。
「・・・ところでさ、その弟君って呼び方はなんなんだ?」
 昨日から気になって居たけど聞きそびれた事を聞いてみた。
「別に、なんとなく言ってみたかっただけ」
 ・・・そういうおふくろだったよな。
「変な声は出すなよ?」
「変な声ってどんな声かしら?」
「・・・」
 俺はマッサージを始めることにした。
 ・
 ・
 ・
「お姉さまったらすごい声だすんですね~」
「だってぇ、気持ちいいんですもの、あんっ」
 おふくろの声は無視して気になったことを一応訪ねる。
「というか、いつ来たんだ?」
「んとね、やっぱり歳よねぇ、のあたりかな?」
 いつの間にか来客があった、というか我が家のセキュリティはどうなってるんだ?
「ねぇ、私にもマッサージしてくれると嬉しいな、お兄ちゃん♪」





チラッとだけ本音の見えた夏のプールなのでした。

…ところで『お兄ちゃん』はこのあとマッサージをしてくれたのでしょうか(笑)



ちなみに、今回は2・3回ほど早坂さんに文章を直していただいたのですが、『普段はダメだししないくせに、彼女のお話のときだけダメだしするとは』と、呆れられてしまいました(わはー

まぁ…苦労性のおさげキャラは大好きな絵描きですから~。



今回の女の子の水着は、メインヒロインのあの子の水着が白のワンピース(時の棲む森 冬のないカレンダー#9)の可愛い方向でしたので、正反対の競泳水着っぽいものになりました。

#白のワンピースだけではなかったですが。


さて、ママさんはどんな水着を着ていたのやら(を
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 

No Title

一体どんなマッサージなんでしょう(^^;
自称妹さんの実用性本位の水着絵を見て、ものすごくモヤモヤとしてしまったのはどういうわけなのか(笑)

>白の半そでブラウスは、さわやかで夏に似合いますよね
ですね(^^)
半袖ブラウスを見ると本当に夏らしさを感じさせます。


ブラ線やキャミ線については…そこは改造時に何とかカバーできれば、と思ったり(ォ

>というわけで、送らせていただきました
いやもう何も言う事ないです(笑)
そんなわけで早速改造を始めました。
今の所ブラやショーツをどうするかちょっと悩み中です。
夏が終わるまでには完成させたいところですが…。

>親友の薫君とは正反対

薫「そりゃあんまりだ…」
あずさ「仕方あるまい。お前はKYなところがあるからな」

>エミリのえちシーンが出てくるのかどうか
すみません、今回はナシの方向で(汗)
彼女のえちシーンがあってもいいかなー、とコメを見て思ったり。
ぶつぶつ文句たれながらしている様子が浮かびそうです。

>今は…排水設備が整ったのかなぁ
うーん、どうなんでしょう。
結構お金と時間がかかりますから今日明日にでも運用開始…と言うわけにはいきませんし。

>東京の市営地下鉄やメトロも
場所によっては深いところを通っているから結構怖いですね(汗)
考えてみると大阪と奈良も地下を走ってるから大丈夫かしらと不安になったり。
とは言え不安がってもしょうがないんですけどね(^^;

>期待してばかりのような気も…
いえいえ、お気になさらずに…私もさんざん期待してばっかりで申し訳ないっす(^^;

あまり飛躍した話にはならないので、お気に召されるかどうか…。

おそらく五月とは正反対な性格になるかなー、と考えつつ。

>Canvas4が出ちゃいますが
えっ、マジで?と思ってググってみたら…ホントに出るみたいで(笑)
4は再び撫子学園が舞台なんですね~。前作のリンクがどうなるのか気になるところです。

>「赤い~」シリーズはどこへ行ってしまったのやら。
本編シリーズをしているユーザーから見ればダークすぎたのかもしれませんね。
鬱展開すぎるのも考えものかもです。

>こういうのに乗ってる女の子も良いですよね
普通のロードレーサータイプとは違って、ワイルドなイメージを持つタイプと美少女と言うギャップに萌えを感じたり。

瑠璃「はっはっは。それは照れますなあ」
隆之「瑠璃が調子に乗るからあまりおだてないで!」
彩(なんやろ…瑠璃ちゃん見てると何か熱いものがこみあげてくる)
優奈「彩ちゃんもバイクに乗りたくなりましたか?」
彩「えっ?!そっ、そんな事ない…と思う」

>Clannadの杏張りの勢いで
歌奈小文書くときに入れるといいかも…と思っていたり。

>半脱ぎが一番、なんて
激しく同意(笑)
私も半脱ぎが最高だと思うのですよー。

さて、野球セーラー服さんのお話を仕上げねば…
全国大会が始まるまでにはアップしておきたいところです。

 

No Title

例の件はお気になさらずに~。
#ブタベの調子が悪かっただけですし…。

>一体どんなマッサージなんでしょう
それはもう、くんずほぐれつの(嘘)
早坂さんに訊いてみましたが、はぐらかされました(わは

>実用性本位の水着絵を見て
ぴっちりしてて、背中とかお尻とかのラインがはっきり出ているから…でしょうか。

>ブラ線やキャミ線については…そこは改造時に
お願いします~。
ブタベの塗り方だと、そういうラインを後付けで入れるとうまくいかない模様…。

>今の所ブラやショーツをどうするか
ブタベの下着の描き方は、いい加減な割にフリルが多かったりで修正が面倒かもですね。
どんな風に改造されてくるのか楽しみです。

#正直、最初の絵を描いた時には18禁絵を描くとは予想だにしませんでしたが…。

>あずさ「仕方あるまい。お前はKYなところがあるからな」
そんな彼に一途なあずささんは、これからどうするのやら(を

>>エミリのえちシーンが
>すみません、今回はナシの方向で
もともとあのお話は、香澄&大樹がくっついているのが前提ですからね。
さすがにエミリのシーンが出てくるのは無茶ですね(^^;

>彼女のえちシーンがあっても
エミリの一人えっちシーンを大樹が目撃してしまって<それは「すてすて」と同じ

>考えてみると大阪と奈良も地下を走ってるから
ゲリラ豪雨の時期は地下鉄を使うのを避ける…というわけにもいかないですしね(^^;
この辺は鉄道会社さんの運営を信じるしか…。

>おそらく五月とは正反対な性格になるかなー、と
思いっきり素直でハイテンションなキャラクターなんですね~。
意外にひでやんさんの書くキャラクターでそういう性格の子は少ないような、なんて。

>4は再び撫子学園が舞台なんですね~
2から8年後、ということなので、竹内麻巳なども教師役とかで出てきそうですね
雑誌情報を見る限り、繚乱学園の制服を着た娘さんもいますね~。
#絵描きさんが前作までとほとんど関係のない方々なのが気がかりですが…。

メイン原画の観音王子さんの絵は好きなので楽しみなのですよ♪

>本編シリーズをしているユーザーから見ればダークすぎたのかも
F&Cの別ブランドで、Canvasの名を外していれば、もっと違った展開もあったかなぁ、と思うのですが、さすがにもう取り戻せない(苦笑)

>優奈「彩ちゃんもバイクに乗りたくなりましたか?」
知らず知らずのうちに彩さんの過去が暴かれていく(笑)

つばさ台の子達は、移動は基本的に路面電車なので、そういうシーンも面白いかも、ですね♪

>全国大会が始まるまでにはアップしておきたい
いつの間にやら全出場校が決まりましたね~。
今年はどんな試合を見せてくれるのか、楽しみです。
どんなえちシーンになるのかも、楽しみなのですが(を

 
 
  • « new
  • Home
  • old »