04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/27

ひぐらしも鳴きやむ

Category :
今年の夏(暦上は秋ですが)初めての夕立が地元にもようやく来ました。
…おかげで今日は畑に水をくれなくて済んだのでラクです(を

降り出しは17:30ごろだったのですが、それまで鳴いていたひぐらしやアブラゼミがいっせいになきやんでそのまま夜に。
当たり前のことなのですが、ようやく普通の晩夏になったなー、と(笑)



s-ここを押さえておけば大丈夫!ヒトを描くポイント06E3

おとといからの絵の塗り終了~。
セル塗りを重ねて、以前撮った牛久シャトーの背景。
どういうシーンかはともかく(笑)

下絵から初めて色々考えて、今描ける一番上のレベルの絵にはなった…はず。
色がコレになったのは、やっぱり秋が近づいているからかな?

s-ここを押さえておけば大丈夫!ヒトを描くポイント06D
下のエントリーの絵に、更にセル塗りで色かさね。
この時点では肌の塗りはそのままで、ぼかしも入れてません。

s-ここを押さえておけば大丈夫!ヒトを描くポイント06A2
セル塗りはこんな感じです。
肌色のところはさすがに既存の絵から色をパレットにもらって使いましたが、ほかの部分はすべてグレースケールです。

#こうすると、下地の色を変えるだけで済むので、色替えがラクなのですよ。

s-ここを押さえておけば大丈夫!ヒトを描くポイント06B
ひだまりスケッチの乃莉ちゃんぽいカラーリングになってしまいました。

エンジ色の制服はあまり見ませんが、山吹高校のデザインに違和感もないのはなぜなんだろう。

s-ここを押さえておけば大丈夫!ヒトを描くポイント06E
各部分にぼかしを入れて、線画の透明度のバランス調整。

なんとなくで色を選びましたが、落ち着いた良い色合いになったかな、と。
銀髪っぽくなったのは、先日描いたシオンの影響かも。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

まずは試験、お疲れ様でした。
それにしても会場を確認していなかったらヤバかったですね(汗)
ともあれ、無事に終了されてなにより。いい結果であることを祈っています。

私の地元でも夕立が降りました。
まともな夕立が降ったのは初めてのような気がしないでもなく。
このまま涼しくなるかと思ったら、9月に入っても予想は35度以上だそうですorz

立ち絵を拝見。
立ち絵と背景写真がしっくりしててまさにいい感じなのですよ。
今後はポーズを変えたり小物を加えたりといったバリエントを増やされるのを楽しみにしてます(^^)

>個人的には、これもありなのでは、と思います
うーむ、拝見しましたが緑一色も悪くないですね。
ただ惜しむらくはネクタイの色を紫ではなくエンジにした方がいいんじゃないかと思ったり。

以前も書いたと思いますが、グレーと緑か、あるいは緑一色か…本当に迷います(^^;;

>宇治金時か某乳酸菌飲料のシロップのカキ氷ですね
すみません、抹茶=宇治金時なのです(^^;
某乳酸菌飲料のかき氷って…定番の味なんだろうけど味わってみたいと思ったり。

>女性はそういうのに理解の程度の低い方も多いですから
いや~女性に限らず男性も理解できない方がいると思うのです。
やっぱり、人にはそれぞれの考えがありますから。

>某魔砲少女アニメに出てくる使い魔さんの衣装とかもあり
>彼氏さんがどうにかしてくれますから

隆之「なんか聞くところによると魔法のメイドさんだかウエイトレスさんだか…某ボーカルソフトのキャラもいいみたいなことを言ってた」
彩「なんか情報が錯綜してんなー」
隆之「ちなみに小田さん、某魔砲少女アニメはあんまし好きじゃないんだってさ」
彩「ふーん…ま、んなこたどーでもええんやけどな」
隆之「どうでもいいって?」
彩「今年はそういう企画、ナシになるから。つかするから」
隆之「抵抗しても無理だと思うけどなぁ…」
彩「止めてもムダやで」
隆之「別に止めやしないけど…」

さて、彼女の抵抗は実を結ぶのでありましょうか(笑)

>想像を絶するくらいのサワヤカ野球部員君とか
さすがに野球部にはいないようで(^^;
その代わり、思い切りマネージャーの方針に反発する勇者はいる模様(笑)

>「本とか携帯をいじりながら、さな子がナニをしてる」
普段の女子がしているであろうイメージでコメントしたのですが、またどんな想像をされたですか(笑)
とは言え、半裸絵でそれもアリかなー…と思ったり。

雑誌を読んでいたさな子の目に留まったエッチな記事。気分が高まったさな子は携帯のアルバムから好きな男の子の写真を表示する。写真に写った彼の事を思いながらさな子の気持ちと制服は次第に乱れ…

さな子「コラーーーー!!!」

>思いっきりメインヒロインっぽいデザインにしてます
次のメインヒロインにしても問題なさそうなデザインですよね(^^)
次は報われるといいなー、と思ったり。

どんなさな子を描かれるのか楽しみなのですよ~。

>こういう上にフレアーのロングスカートを合わせると
ふんわりしたイメージが浮かびますよね(^^)
奈津先輩に限らず、他のキャラもこうして様々なパターンを考えると様々な魅力を感じることが出来るので楽しいです。

>それを見ていたのが彩さんだけじゃなかったら…

瑠璃「はぁ~あ…あの乳メガネに見られるなんて最悪だよ…しばらくはそれをネタにしてくるんだろうな…」
晴美「よ、よぉ。フジモン…」
瑠璃「おう、チョビ。…どしたの?顔、赤いけど」
晴美「な、何でもねえよっ。じゃあなっ」
瑠璃「…何だあいつ。妙によそよそしいけど、なんかあったんかな」
晴美(…言えねぇっ、パンツはいてないフジモンの尻を見たなんて…っ)

のーぱん瑠璃ちゃんを目の当たりにして悶々としてしまう晴美くんでありました(笑)

>夏ももうすぐ終わり。どんな恵梨奈のお話になるのか楽しみです
ようやく書き上がりました。
と、いうわけで某所にて公開です。
通常版については遅くても明日までには小文置き場にてアップしようかと考え中。

 

No Title

カラー綺麗!
一足お先に秋ですね。つか、早秋になれ!
スカートのすそが悩ましいところ。

 

No Title

ひでやんさん>

>いい結果であることを祈っています
はい、ありがとうございます。一応、結果は良い方向に出ました。
冷や汗はかきましたが…(^^;

>9月に入っても予想は35度以上だそうです
週間予報を見ると、大阪のほうは37度だとか…今週末にウチの父親が兵庫に行くのですが、熱中症が怖いです。

>立ち絵と背景写真がしっくりしてて
単純な立ちポーズだったので、このような形になりましたが、けっこう写真が合って良かったです。

>今後はポーズを変えたり小物を加えたりと
というわけで、昨日のエントリーのような形にしてみました。
さすがに動きのある構図は難しい…。

でも、箱と球を描いている段階である程度構図の見込みがたつのは良いですね。

>ネクタイの色を紫ではなくエンジにした方が
や、ネクタイの色は適当に塗っただけです(苦笑)
緑と赤系統の色はかち合うので。

上着はグレーや緑、もしくは白…なんてのを考えてます。

>抹茶=宇治金時なのです
あ、なるほど…そういうことなんですね~。
食べたことないので、小豆をのせるものだと思ってました(汗)

>某乳酸菌飲料のかき氷って
ヤクルトだと汁ダクになりそうですね(笑)
ヨーグルトのカキ氷だと、マクドナルド辺りが商品化しそうですが…。

>人にはそれぞれの考えがありますから。
オタク趣味は一般的にはハードルが高いですよね…あまり一般的になりすぎるとコミケの入場者が増えまくりそうなので、一般的でないほうが良いのかな…。

>魔法のメイドさんだかウエイトレスさんだか…某ボーカルソフトのキャラも
んー、ボーカルソフトはなんとなく分かりますが、メイド・ウェイトレスは…どんなのだろう(^^;
逆に、彩さんが着てみたい、というコスを考えるほうが簡単…なのかな?

>思い切りマネージャーの方針に反発する勇者はいる模様
タマとバットをつぶされないように気をつけないと(笑)

>写真に写った彼の事を思いながら
そういうさな子もありえそうですね~。
それにしても、いったいいつの間に写真なんて…。

>晴美(…言えねぇっ、パンツはいてないフジモンの尻を見たなんて…っ)
王様の耳はロバの耳、のごとく、晴美君も悶々と抱え込むことになるんですね~。
ペロッと誰かにしゃべってしまった瞬間、(誰かの)地獄が始まる(笑)

>>どんな恵梨奈のお話になるのか楽しみです
>と、いうわけで某所にて公開です。

拝見させていただきました~。
汗だくの暑いお話ですね。二人はもっと熱そうですが…(^^;
大学の屋上なら、さすがに周りから見てる人もいなそう…それにしても、彼らもまにあっくだこと(笑)

体位の転換は、これくらい間があったほうが読みやすいですね~。
色々シーンがあり、満足なお話なのです♪


縮み吾木香さん>
>カラー綺麗!
ありがとうございます!
そういっていただけると、気合いを入れて塗った甲斐があります。

>一足お先に秋ですね。つか、早秋になれ!
早く秋になってほしいですね~…暑くて部屋の中の空気がどんよりしてます…。
秋服は重ね着のカラフルさもアップするので、描くのが楽しみなのです(^^)

>スカートのすそが悩ましい
びみょーにチラリズムに走りかけてます(笑)
突っ立っている形なので、これくらいが限度ですが~。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »