03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

09/14

秋色にはまだ遠いけれど

Category :
s-2010オリジナル60A2
ここ最近、フリルを描いてないなー、と欲求不満になりつつ、ドタバタとした日常の中に埋もれて。

ようやく日中に時間が空いたので、秋っぽい制服+フリルで何か描こう、と思って描き出したのが今回の一枚。秋とくれば赤系統でちょっとダル・トーンな感じのイメージです。

…一部、ダルでもない部分がありますが、その辺はまぁ、趣味です(えー


実際には、ゲームとか少女マンガとかでない限り、こういうフリルな制服はないんだろうなー、と思うと、絵描きで良かったと。

今回の制服の女の子は、好きなデザインなので、機会があればまた描きたいところです。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

エントリーのイラストを拝見。
制服…というより私服の感が個人的に強いです。
目のバランスがちょっとばかし狂ってるような気が。右目をもう少しサイズ調整したらいいように思います。
…なんかケチばかりつけて申し訳ないです(汗)

して、いつ…
瑠璃「キミはそれしか能が無いんか」
ヤ、ヤダナァ。ソンナコト、ナイジャナイデスカ。

>8月10日のときのツインテールさんみたいな絵になりそうですね
8月のエントリー絵と違う風にするなら、表情をギャグ調にしてみるのもアリかと思います~。

>緑の上下に緑のハイソだと、緑々しすぎたかな
確かに緑や青の上着だとちょっと違和感を感じなくもないですね。
でも、灰色か白の上着なら緑ハイソでも十分合うと思うのです。

>こういう服で可愛くえっちな絵を描いてみたいです
それでは歌奈嬢にご登場願いましょう(笑)

歌奈「ええええぇぇぇぇっ??!!ちょ、ダメダメダメッッッ!!!そんな破廉恥なこと、出来るわけないよっ」
瑠璃「そう言ってる割には、チョビとよろしくやってるような気がするんだけど」
歌奈「そ、そんな…事…無いもん…」
瑠璃(…チッ、つまんねー)

>よし、それでは早速バニーガーr…
>彩「やっぱミンチにするか」

隆之「そういうわけでこれは却下…と」
彩「自分の前だけでなら着てやらんこともないが、公衆の面前でそれを着るんはお断りや」
小田「それじゃ、馬車道風の服はどう?」
彩「そうね~、これやったら無難かな」

そんなわけで馬車道風コスに目を付けた彩。今年はこのまま馬車道風に決まってしまうのでしょうか?
それとも……

>おお、そのあとのシーンをぜひ詳しく
その件については周りがある程度落ち着いてから…(^^;;;
さな子のSSもある程度できてるので、同時に掲載もアリかなー、と思いつつ。

>こうもさな子と扱いが違ってしまうのだろう…
瑠璃「うーん、そう言われても…あいつは私のオモチャみたいなもんだからなー…」

>2時間くらい問い詰めた挙句、吐かせたあと、記憶を消去させるべく折檻を…
記憶消去よりそれをネタにしてスイーツや菓子パンなどをおごらせる羽目に…

瑠璃「他の奴に話したらどんなことになるか…わかってんでしょーね」
晴美「うう、このまま半殺しにされた方がナンボかマシだよ…」
瑠璃(ぼそっ)「自分だけで楽しむくらいなら…構わないけどさ」
晴美「あ?なんか言った?」
瑠璃「べ、別にっ。何でもないっ」

自分のオモチャと発言している割にはちょっと恥ずかしげに言ったりする瑠璃なのです。

>もう汗なんだか某汁なんだか見分けがつかなく
それはあるかもですね。
もう気が済むまで何回もしてそうです(笑)

 

No Title

>制服…というより私服の感が
やっぱりフリルをつけるとロリータ風味が強くなってしまって、私服みたいな印象になっちゃいますね(^^;
右目のサイズは調整したけど、最初の段階でバランス良くなるように描きたいですね。

>して、いつ…
んー、この女の子の場合、半脱ぎは考えてないかなー(フリルが多いと描くのが面倒なだけですが)。

>灰色か白の上着なら緑ハイソでも
上のほうと下のほうが、ある程度コントラストがあったほうが良いですね~。

>歌奈「そんな破廉恥なこと、出来るわけないよっ」
ひでやんさんの書くヒロインがこのセリフを吐いても真実味がn…げふんげふん。

ふむ、紺のブレザーでどう描いたらえっちくなるかなー。

>小田「それじゃ、馬車道風の服はどう?」
確かに露出度は比較的少ないほうかも…。
袴姿で大暴れしそうな気がしないでもなく?

>さな子のSSもある程度できてるので、同時に掲載もアリかなー、と
さて、先日のさな子の絵でどんなお話に…なんて(笑)

#例のページのさな子の絵は、絵をクリックして拡大画像を表示、後はドラッグしてデスクトップにコピーするとか、でPCにうつせると思います。

>…あいつは私のオモチャみたいなもんだからなー…
おとなのおもちゃ扱いだったりして?

>瑠璃(ぼそっ)「自分だけで楽しむくらいなら…構わないけどさ」
この辺の微妙な感じが瑠璃と晴美君の距離感みたいなものなんでしょうね~。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »