09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

09/24

寒気装備

Category :
いきなり寒くなって、地元の駅の近くを歩いても黒ストッキングな女子学生さんもチラホラと見かける時期に。
寒いのは困りますが、黒ストが見られるのはそれはそれで(えー

s-2010オリジナル61A

黒ストネタなので、本当は色を塗りたかったけど時間切れ。とりあえず線画で。

ワンサイドアップのこの女の子は前にも描いたことがあったような?
サイドポニーを描いた時点ではロングの髪は外ハネにするつもりだったんですが、うまくいかなかったのでいつもの髪型に。
うむ、外ハネはやっぱり無理だ(笑)



上のを描いてて今日は原稿ほったらかし。
病院の待合室で3時間以上も座ってた欲求不満かな(わは

#ブタベの直前に、救急患者が入ってしまって1時間以上待ち時間が延びてしまいました。救急の原因はお酒で気分が悪くなったため…だそうです。

脳量子波は受けてませんが、大きいのと小さいのを融合させる絵描きになるつもりはないです、たぶん?
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

大阪でもちらほらと黒ストのコを見かけるようになりました。

おパンツ丸見えなワンサイドさんを拝見。
巫女風のコスもいいですが、制服姿も悪くないですね~。
線画を見てると黒ストだけじゃなく、手の加えようによってはハイソやニーソというのも(笑)

>病院の待合室で3時間以上も座ってた
病院って結構長く待たされますからね~。経験がある分どんだけ待たせんねんという苛立ち感はよくわかります。

>大きいのと小さいのを融合させる絵描きになるつもりはないです
はて、これは一体どういう事なのか???

優奈「ふむ…これは実に不可思議な話ですねぇ…。その分、やりがいがあるというものです」

>女の子のキャラクターと、実際のえちシーンのギャップ
確かに。
涼宮某に出てくるショートさんのイメージがかぶって面白かったです(^^)
こういうタイプのヒロインは私んトコには無いですからね。

>保存しづらいHootSuiteのピクチャー・ページには問題がありますね
てっきりメールに添付してくるものと思ってました(^^;
大抵のブログやサイトでは保存できるんですが…なんでだろ。

>個人的には白なのですが
白の上着、グレーのセーターはちょっと合いにくいかなぁ…
私も白は悪くないと思っているので、ここら辺が非常に悩みどころですね(^^;;;

>むやみと反論してくるのは、自覚のある証拠…なんて、香澄のママさんの小説にも出てきそうなこと

冬子「あ、「探偵委員長」の決めゼリフをパクったな」
香澄「そう言うママこそ人の生活をネタにしてるようですが…」
冬子「何を言う。これはインスパイアなの。猿真似と一緒にしないでちょうだい」
香澄「そう言っているわりには、鳴滝先生の動きを逐一観察してこいって言うんだから…」

>立った状態…どういう視点と角度で描くか…
そうですねぇ…上からの俯瞰にするか、下からのアオリにするか…いずれにしても難しそうです。

>つばさ台の舞台の元ネタ
それは初耳です。
一体どんな元ネタなのか気になるところです。

>サンタコスだけと言わず、どんどん季節に合わせてコスプレを

彩「それ無理。誰がなんて言おうと無理ったらムリ。そんな事したらふざけてるってご意見が殺到するもん」
小田「ダメすか」
彩「ダメに決まってんやろぉ。私らは公共性の高い業務に従事してるんやから。年がら年中コミケで見かけるようなカッコをするわけにはいかんの」
隆之「鳴滝さんの口からそんな殊勝な言葉が出るとは思わなかったなぁ」
彩「ハハハ…シバくぞ」

>どう捻ってくるのかひでやんさんの筆の想像ができないのです
実は私もどう捻ればいいのか悩んでいたり。
以前いただいた彼女のヌードイラストを見て色々と考えてはいるのですが、なかなか思いつかなかったり(汗)

>そういう友達以上恋人未満な経験をして
青春ものの王道ですね~。
えち寸前まで行ってお互い意識したりしなかったり、そんなむずむずくねくねしてしまう光景が目に浮かびます。

>瑠璃ちゃんも成長を…たぶん胸以外は(わは

瑠璃「それは私に対する宣戦布告とみていいのかな?カナ?」

 

No Title

>巫女風のコスもいいですが、制服姿も悪くないですね~。
こういう女の子に似合う服をどんどん描いていきたいです♪
ワンサイドアップはやっぱり『可愛い』という定義には良く合いますね。

>手の加えようによってはハイソやニーソと
いつもの太ももの色違いの部分を描いてないから色々紛らわしいですね(^^;
色は塗ったけど、ニーソやハイソにするのはけっこう簡単な絵だったり。

>>大きいのと小さいのを融合させる絵描き
>これは一体どういう事なのか???

ヒント:ダブルオーとお○ぱい(笑)

たぶん優奈先生でも解けない謎のはず(えー

>涼宮某に出てくるショートさんのイメージが
そうですね~。
某宇宙人さんの声だとしっくりきやすいです。
胸の大きさはだいぶ違いますが(笑)

>こういうタイプのヒロインは私んトコには
ひでやんさんの文章では元気な女性が多いですよね~。

無口な子のえちシーンだと、セリフが書きづらいので、けっこう大変になるかな、と思います。
#やまぐうさんは男の子の一人称にしてますね。

>てっきりメールに添付してくるものと思ってました(^^;
ダイレクトメッセージを送信するときに添付作業をする形はとってるんですけど、その辺はDMとHootsuitの問題かと。
毎日新聞サイトの一部ページなどや、フラッシュで写真を表示してて保存できないと、ぐむーとなることが多いです(^^;

>冬子「これはインスパイアなの」
なんか北京郊外にあった偽ディズニーランドにも同じような言い訳が通用してしまいそうです(笑)
先日話題になったシャープの“ガラパゴス”もインスパイア…なのかしら。

>上からの俯瞰にするか、下からのアオリにするか
むむ、コレは難しい。
俯瞰だと胸はだけ、アオリにするとたくし上げのほうがいいのかな、なんて。

>彩「そんな事したらふざけてるってご意見が殺到するもん」
京都の国勢調査に『けいおん!』が使われるご時勢ですから大丈夫です(わは
というわけで、あやさんもセーラー服やブレザー&スカートで乗務を…なんて。

>そんなむずむずくねくねしてしまう光景が目に浮かびます
そんなひでやんさんに「ましろ色シンフォニー」はお勧めなのです(笑)
くっついたあとの甘さもあるのですが、くっつく直前のもだえる感じはなかなかなのですよー。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »