03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

10/26

冬がはじまるよ

Category :
サッポロの『新・冬物語』のあのCMがもう20年近くも前だったとは、今日になってびっくりです。

関東はまるで冬に入ったかのような寒さでした。
おやすみだったのに月イチの病院。暖房の入ってない待合は寒い…しっかり体調崩してきました(苦笑)

大阪のほうは木枯らしが吹いたとか。
このままマフラー娘さんを描いてて楽しい季節になるのかしらん(わは



あいかわらずたゆんたゆん~というのは、こんな感じですか? という絵(を

s-2010オリジナル69B

や、普段はセーター描いてても縦線は入れないのですが、たゆんたゆんを強調するならやっぱり。

こういうセーター描くならもっとお姉さんっぽい女の子の方がよかったかも。なんとなく私服のリインフォース(初代)が描きたくなって来たかも。

 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

ダイブしたい(笑)

あ、六明館行きました、女性しかいねぇ(笑)、あと本当に袴でした(ぇ

 

No Title

今日(28日)の大阪は実に寒かったです。
この日今年初めての暖房が入りました。

さてたゆんたゆんさんを拝見。
それにしても何とも凶悪なたゆんたゆんぶり。思わず顔をうずめたくなっちゃいます。
セーターを上にずらしたらその下は……
うーむ、妄想が止まりませぬ。

>厚焼き玉子なのに、食感がふんわりしてる不思議さがグー
写真からでもふわふわそうな感じがしてますね~(^^)
醤油かけていただいたらなおよさそう。

>夜に会ったときはやっぱり…ですよね
おそらくはめくるめく燃え盛るような…もう考えるまでもないでしょう(笑)

>色々苦肉の策をしてたり。
刺繍っぽく見せればいいんですが、これがなかなかできないんですよね(汗)
レースのブラシを使いこなすことができるのはいつの日なのやら。


>さすがにお尻についてはやりすぎだったかも(笑)
今回の分でもえっちいですが、お尻・脚・太ももとバランスよく描かれていたらえっちい度は急上昇するかと。

>黒の影が濃すぎてラインと同調してしまいました
ストッキングの濃さをもう少し落とせば良かったかもしれませんね。
ただ、薄くしたら質感を落とすというリスクがあったり。

>男子学生さんたちは困ってしまうことでしょう
おそらく夜な夜な自宅で息を弾ま(ry

>さすがにここまでお胸は無いですが
>うん、向き不向きはありますよね
随分と恐ろしいことをおっしゃる(汗)

唯「ほほう、胸のない奴に着る資格は無いと?」
真奈美「ムキャーッ!年増だから似合わないと言うのかーっ!」
べ、別にそんなつもりで言ったんじゃ…。

>ハードの構造そのものからして、色々違う部分があるんですね
そうなんです。ハード面はもちろん、ソフト面も違ってますから。
お客様応対は本当にビクビクもので(汗)

特急に乗り始めて半月経ちましたが、なんだか紙おしぼりばかり補充しているような気が。

>ズレてることも可愛くなってしまうお得なヒロインなのです
ごもっとも。非常に同感してしまうのですよー(えー

>ワンピースを前開きにする感じでしょうか
うーん、どちらかというと後ろ開きでしょうか。
後ろのジッパーを下ろしてずらしてからハイネックのセーターをずり上げる…という感じで考えてます。
いずれにせよベルトがいるかなー、と。
ちなみにワンピさんのえち小文の執筆を始めました(笑)

>解決しようとする右京さんも大変そうです
や、右京さんは極端な正義で動いているからあまり大変そうにも見えず(^^;
大変なのは相棒と捜査一課の面々かも。

>や、ドコモは遠慮します
さっそく断られてしまった(笑)
にしてもスマートフォンがそろい踏みしましたね~。
でもメールするのにひと苦労しそうな気がしないでもなく。

>では来年はウサギ年なので、バニーガーr…げふんげふん

彩「この先の大きな建物に検車の車庫兼作業場がある…そこでパンタの擦り板に改造してもらえ」
隆之「じょ、冗談っすよね。鳴滝さんも…ブタベストさんも」
小田「バニーガールか…悪くないな…」
隆之「な、なぜそこまで死に急ぐ!」

 

No Title

ふみぃさん>
>ダイブしたい
むぎゅーっとうずめる展開ですね(笑)

>六明館行きました、女性しかいねぇ
えっと、ウェイトレスさんが女性…なんですよね?(わは
アンミラもそうですが、すばらしいウェイトレス服の給仕さんがいると、そこに行くのが楽しくなりますね~。

袴…というか、和服を制服にするレストランももっと増えてほしいです~。

ひでやんさん>
>この日今年初めての暖房が入りました。
一気に寒くなりましたね~。
お互い寒さで体調を崩さないようにしたいです。

>何とも凶悪なたゆんたゆんぶり
まぁ、今回は珍しく『たゆん』がメインの絵ですから(笑)
ちなみにセーターの下は…秘すれば華、という言葉もありますよ?(わは

>醤油かけていただいたらなおよさそう
湯豆腐もそうですが、こういう簡単な和食には醤油がよく合いますね。
うむ、また食べたくなっちゃいました。

>おそらくはめくるめく燃え盛るような…
焦らした後の結末は、先日のやまぐうさんのページでの美術部部長小文のような感じになりました(笑)

>お尻・脚・太ももとバランスよく描かれていたら
また難しい問題を(^^;
そういう絵が描けるようになりたいですね~。
お尻のラインは永遠の課題かもしれません。

>薄くしたら質感を落とすというリスクが
今回の黒ストはあの陰影だからこそ、という絵でもありました。
もう少し手を加えられれば…うまくいったかな?
今年の冬はまだまだ黒ストを描くと思うので、再挑戦したいですね。

>唯「ほほう、胸のない奴に着る資格は無いと?」
いえいえ、唯センセの場合はもっとフェミニンな服のほうが…と言いつくろってみる。

>真奈美「ムキャーッ!年増だから似合わないと言うのかーっ!」
………。(目をそらすブタベ)

真奈美先生の場合は女性用スーツが一番かなぁ、と。

>なんだか紙おしぼりばかり補充しているような気が
最初のうちは雑用が多いですよね~。
というブタベも似たような感じですが…。

>後ろのジッパーを下ろしてずらしてからハイネックのセーターをずり上げる…
上半身部分は腰辺りまで下ろしてたくし上げ…またなんともえっちぃシチュエーションを(^^)

>ちなみにワンピさんのえち小文の執筆を始めました(笑)
おお、これは香澄小文同様楽しみです~♪
このロングの髪の女の子がどんな性格になって出てくるのやら…。

>大変なのは相棒と捜査一課の面々かも
捜査一課は、ある意味旨みを吸いつつ、一方で…という感じですね。
警視庁の一課なんてエリートもいいところのはずなのに、『相棒』の中だとかませ犬みたい(わは

>>や、ドコモは遠慮します
>さっそく断られてしまった(笑)
や、現状社用で使ってるのがド○モなんで、同じところのを持ってても…と(苦笑)

>メールするのにひと苦労しそうな気が
画面にタッチする形でどう文章打つのか、楽しみでもありつつ難しそうでもありつつ。
今までの携帯のテンキーになれてたぶん不思議な感じがしますね。

>小田「バニーガールか…悪くないな…」
たぶんヲタなりの矜持が命を捨てさせる展開に(笑)

 
 
  • « new
  • Home
  • old »