03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

12/07

一撃必○

Category :
秋葉原のラジオ会館で初めて見た時から『一撃必虫 ホイホイさん』を買いたかったのですが、ようやく購入。
早速つくるぜー、と明日(日付的には7日)を楽しみにしていたら会社から電話が…出勤ですね、ハイ(涙)

他にも原稿やらなにやら、やることを色々考えてたんですが…スケジュール考え直さないと。



相変わらず1週間くらいかかった絵です。最近ずっとこのパターンですね。

s-2010オリジナル83A3
ひでやんさんから頂いた大阪の黄葉並木の写真を背景に。

晩秋に合う絵になってるかどうか、煮詰められなかったのでよくわからなかったり。


s-2010オリジナル83A2
女の子さんのみ。ツインテールの描き方は気に入ってます。

マフラーの巻き方は、イマドキの女の子っぽいでしょうか。個人的にはどう巻いているのか分からなかったり(えー

s-2010オリジナル83B
色違い。
ブタベ好みの配色なのですが、ちょっと派手かもー、と。

赤いコートは時々描きたくなりますね。



s-IMG_3575.jpg
今日の夕暮れ。ちょっと自宅から離れたところ。
この時期になると、夕陽が沈む位置もほんとうに西寄りになって、なかなかいいアングルの夕焼けが撮れなくて残念。



気がついたら12月。

月が変わった途端に年末進行に入りました。ひー(笑)

インデックスアニメ2nd、御坂美鈴さんはどれくらい動くのかなー。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

急なお仕事お疲れ様です。

イラストを拝見しました。
銀杏並木の写真加工と女の子のイラストがかっちりと合ってますね~。

>肝心の絵のレベルが追いつけばですが
そんな事ないですよ。最近のカラーイラスト見てると本当に驚きの連続で。
スカートをはじめとする質感や目の塗り方など、すごく進化してるなー…と驚くことしきり。
惜しむらくはスカートのチェック模様の向きが一定、と言うところでしょうか。スカートの向きに合わせて模様を貼り付けるともっと良くなるんじゃないかと思ったり。

>ラブひなはいつのまにやら南国に行ってたり
南国編と言えばむつみさんのイメージが強いですねー。
私も途中まで読んでいたんですが、どんどん進みすぎてついて行けなくなってしまったクチです(笑)

>ちょっと大人っぽい感じでしょうか
猪突猛進タイプと慎重タイプがいるとすれば、お下げさんは慎重タイプ…と言ったところでしょうか。

>秋よりも雪の降ってる季節のほうが似合いそう
冬の朝か夕暮れに並んで歩くイメージが浮かびますね~。

>瑠璃とは違った意味で歌奈たちを引っかき回したり?
歌奈のために(少しは面白半分で)動き回るんだけど、最後はお間抜けな結果になってしまうというどこかの三悪人的なポジションになるかもです。

>ブタベも何日か疲れました
接種翌日は恐ろしいくらいのだるさと眠気に苛まれました(苦笑)
とは言え、これで重症化のリスクは軽減できたかな、と。

おっしゃる通り風邪には十分気を付けないとダメですね。

>その辺はひでやんさんの方で色の調節を
黒のロングだと香澄と被るような気がしないでもなく…。
ここ最近のブタベストさんの塗りに対抗できる自信が(汗)

>逆にお姉さんは
彩は春夏、優奈は秋冬…と言ったイメージがしっくりきそうですね。

優奈「それでしたら私がサンタさんの衣装を着て電車の運転を…」
彩「大問題になるので部外者は引っ込んでてください」

>自宅にいるときはその格好でうろついてて

彩「夏以外にそんなカッコでいたら死にますがな。冬はちゃんと服着てます」
優奈「お休みの日にお家にいる時は、一日中スウェットの上下で通してますが」
彩「余計なこと言いな」

>今度は季節ネタではない…のかな
や、ちょっぴり季節ネタ入ってます。
今現在クライマックスに差し掛かるか差し掛からないかの所まで進んでまして。
どうオチを付けていこうか悩みどころ。

>もしくはPCで条件打ち込めばポン、と出てくるとか
パターン化されていたとしても、あれだけ複雑に絡み合ったプランを案内する営業の人は大変やなーと思ったり。

一応診断と言う形で料金プランの検索は出来ますが、詳しく…となればなかなかないでしょうね。

>ドコモさんもその辺を踏襲してくるのでは
そうあってほしいものですが…いまだに操作できるサンプルが店頭に並んでいないのでやきもきしていたり。
すでに簡単なサンプルはあるんですけどね。

 

No Title

>かっちりと合ってますね~
ありがとうございます~。
銀杏並木の明るさとツインテール娘さんの活発な感じが合っていれば幸いなのです。 

>最近のカラーイラスト見てると
最近は毎日は絵を描いてられないので、休日になるとついついカラー絵にして力が入ってしまう展開が増えてます。
チェック模様はさすがに時間がなくてそのまま貼り付ける形になってしまいました。
もっとスカートのなびき方に合わせた形にしたいんですけどね(^^;

>どんどん進みすぎてついて行けなくなってしまったクチです
だんだん景太郎が超人じみてきたあたりから、展開が意味不明になってきて、もう何がなにやら(苦笑)
東大合格のあたりで終わらせていれば綺麗だったのに(わは

>冬の朝か夕暮れに並んで歩くイメージが浮かびますね~
幼馴染同士で歩いていて『今日は寒いね~。晩ご飯はお鍋がいいかなー。そだ、作りに行ってあげよっか?』とか言いそうな。

ブタベも冬ネタの絵は描くことあれど、文章や挿絵としてはあまり描いてないですね。

>黒のロングだと香澄と被るような
緑髪か青髪の濃い目で表現を(笑)
#香澄さんは純粋に黒髪ですが。

ちなみに髪の塗り方は以前より適当になってたりします(^^;

>優奈「それでしたら私がサンタさんの衣装を着て電車の運転を…」

優奈さんがやる場合、さすがに一日車掌とかくらいまでですよね~。
#彩さんがトナカイに扮して運転してたり?

>優奈「お休みの日にお家にいる時は、一日中スウェットの上下で通してますが」
彼氏さんの目がないときはおもいっきりだらける彩さん(笑)

部屋の雰囲気も姉妹で全然違ってそうですね。

>どうオチを付けていこうか悩みどころ
綺麗にオチをつけるか、ズコー、という感じにするか(えー
楽しみにしてるのですよ~♪

>あれだけ複雑に絡み合ったプランを案内する営業の人は
固定回線だけのころはものすごい簡単だったんですが…いつのまにやらこんなことになってしまいましたね。
#ニーズに対応するうちにオプションがどんどん増えてしまったのかな?

ばっさりオプションを切ろうにも、今サービスを受けてる人まで切れないから難しそう。

>いまだに操作できるサンプルが店頭に並んでいない
KDDIの方は、雑誌を見ながらIS06も良さそうだなー、と。
12月中旬発売、ということなのですが、相変わらず情報もあまり見えてこず。
年季が明けるのがどうやら来年になりそうなので、のんびり様子見ようかなー、という次第。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »