09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

12/13

執事とサンタコスと300回と

Category :
サンデー連載 ハヤテのごとく!が300回到達! 

…だんだんお嬢様の生活も迷走気味というか? 

s-アテネ1B

昨日の日曜日、勤務が終わってからセブンに寄って売れ残りの週刊サンデーを見たら巻頭カラーでヒナギク・アテネのサンタコスが載っていたので、今日の休みで思わず絵にしてしまった次第。

 参照 : http://1271217.blog97.fc2.com/blog-entry-622.html

ヒナギクではなく、アーたんになったのは単純にブタベの趣味。ヒナちゃんはやっぱり白皇学院の制服が似合うなー、と思うのです。

それにしても、このコスチューム、胸のあたりはどうやって留めてるのでしょうね?





描いてて微妙に里村茜に見えるような気がするのはどうしてか(笑)



22:43 追記
キーボードがうまくうごかなうなってしまって、まともな文章が打てない状態です。gむm.

返信遅れてしまってすみません・・。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

確かに、この衣装はヒナギクよりアーたん向けですな。
何せバスt…げふげふん。

>まともな文章が打てない状態
私んトコは無線マウスが時々動かなくなる時がありまして。
電源を入り切りしたり、本体とマウスのコネクトボタンを押したりしなきゃならないのが困りもので。

>ついついカラー絵にして力が入ってしまう展開が増えてます。
その分、見ている人を楽しませてくれるのです(^^)
と、同時に力の入った塗りにヘコんでしまうのですが…何だか追いつけないような気がしてしまって(汗)

>スカートのなびき方に合わせた形にしたい
なびく形にするのは結構手間がかかりますからね。

>展開が意味不明になってきて
ええ。人気が出て長く続きすぎた功罪ですね。
展開が意味不明になったのと、人気が急上昇した時点で読むのをやめちゃいましたから(^^;

>晩ご飯はお鍋がいいかなー。そだ、作りに行ってあげよっか
そのあと食後の運動…げふげふん。
さておき、「べ、別にいいけどよ」なんて男の子が答えて、女の子が「お鍋の具は何がいい?」…といったほんわかした会話が浮かびますね~。

>文章や挿絵としてはあまり描いてないですね。
今お願いしているワンピースさんの挿絵が冬ネタの挿絵になりますね。
…って、いつしか冬ネタになっちゃってる気が(汗)

>緑髪か青髪の濃い目で表現を
うーん…どちらかっていうと濃い青がいいかな…と思っていたり。

>優奈さんがやる場合

優奈「面白そうですねぇ。オファーが来たら是非とも…」
彩「へぇ~。そんならトナカイの着ぐるみでも着てもらおか」

>おもいっきりだらける彩さん

彩「人間、かっちり生きてたら疲れるからな。たまにはだらけるのも重要なんよ」
瑠璃「ほほう、いい事聞いた。おにーちゃーん!おにーちゃんの彼女は…」
彩「きゃああぁぁぁ!!」

>部屋の雰囲気も姉妹で全然違ってそう
確かに。
優奈の場合は大人の女性の雰囲気で、彩は男の子の部屋のイメージがしっくりくるかもしれません。

>綺麗にオチをつけるか、ズコー、という感じにするか
なんとか書き上がってあとは微調整を残すのみなんですが…
うまくまとまったのかどうか不安なのが正直な気持ちです(^^;
クリスマスの数日前までにはアップしなければ。

>いつのまにやらこんなことになってしまいましたね
使用する人が増えた分、細分化されちゃったんでしょうね。
プランの改定をするとき、利用者への説明とかでいろいろ苦労してそう。

>相変わらず情報もあまり見えてこず
レグザフォンの方はは本日発売となりました。ですが、恐らくは発売日には手に入りません(笑)

実際実機サンプルを操作してみたけど、やっぱり操作に違和感が(^^;
カメラの画質は1220万画素をうたっているだけあって、めちゃくちゃキレイだったんですけどね。
さて、手にするのはいつのことやら。

 

No Title

クリスマス直前小文、楽しませていただきました~。
揺れるオトメゴコロと複雑な男心(笑)
色々と悩む歌奈ちゃんは、見ていて可愛いです…って、書くと本人に怒られそうですが。

瑠璃は元々のイメージだと雪○ちゃん16歳で考えてたのに、いつのまにやらClannadの杏ちゃんの方向になってきましたね~。
そのうち辞書でも飛んできかねない(わは

この終わり方をする、ということはマフラーを渡すシーンの小文もそのうち追加されるのかな?


>何せバスt…げふげふん
あなたも木刀・正宗でズバッと(笑)

>私んトコは無線マウスが時々動かなくなる時がありまして
時々ありますね~。
遮る邪魔物も置いてないはずなのに、どういうわけか繋がらなくなる時があって、ガーッ!となったりします。
『無線』だから仕方ないのかなー。

>同時に力の入った塗りにヘコんでしまうのですが
んー、まぁ、あまり技術的にはたいしたことしてないんで、大丈夫ですよー。
ペンタブをもっとちゃんと使えればいいんですが、あまりブタベ自身と相性が良くないようで。

>人気が出て長く続きすぎた功罪ですね
人気がある分、講談社編集部が作品を終わらせてくれなかったパターンかなー、と思うのですが、その当時の赤松先生の日記を読んでなかったのでわからず。

まぁ…結局景太郎が幸せになったので良し、かなぁ。
個人的には赤松作品だと『AI止ま』が一番なのですが、今の時代にはアニメにしづらい作品(^^;

>>そだ、作りに行ってあげよっか
>そのあと食後の運動…げふげふん。

「むむ、そのうどんをこねるような手つきは、何を揉むつもりな動きなのかな?」

と、ほんわかしないイメージになってしまったり(えー

>って、いつしか冬ネタになっちゃってる気が
遅くなってしまっていてすみません。
頭にはいつもあるのですが、なかなか形にする時間が取れず…。
一つ目の原稿は昨日終わったのですが、もう一つが…ぐむむ(^^;

>彩「へぇ~。そんならトナカイの着ぐるみでも着てもらおか」
優奈さんだと、交通局の人が(無駄に)気をきかせて、ちょっとえっちなトナカイのミニスカコスになったり?

優奈「ふふ、こーすけくんが見たらなんて言うでしょうか」
彩「惚気はたいがいにしてくれ…」

>プランの改定をするとき、利用者への説明とかでいろいろ苦労してそう
さすがにもうほとんどの人が携帯を持って久しいので、今までの使用状況からプランの提案、といった方向に行くのかなぁ、とは思うのですがはてさて。

>レグザフォンの方はは本日発売となりました
週アスでレグザフォンの紹介記事見ました~。
なかなかカッコいい電話みたいですね~。
ATOKが入っているのは羨ましい機能です。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »