04
03月05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

03/29

描きたいものを

Category :
ただ思うままに描く、なんとも難しいです。というか、最近まともに絵も描いてませんが…。

s-夏目1

『ひだまりスケッチ』から夏目さん。
今日の夕方になって妙に描きたくなったのでバストアップ。あまりひねりのない絵ですが、さくっと描くには一番描きやすいです。

いつも素直になろうとして、実際沙英を目の前にしちゃうと素直になれなくて、ツンツンしちゃう彼女がブタベは大好きなのですよー。

『ひだまりスケッチ』の中では、彼女とヒロさんが一番好きかなー。ヒロさんのフワフワ感を描くのは難しそうですが…。



そういえば、今日思い出したけど、サンシャインクリエイションって、来月にあったような…。
去年の今頃って、何描いてたろ…と思って漁って見ると、GWのオーガスト・オンリーの、部長本の絵を描いてたんですね(別名 部長のおっぱい本<マテ)。

……まだ一年しか経ってなかったのか…。



部活予算かー。

…お約束で美化委員会とか。陽菜とえりりんのメイド服対決(ぼそっ

もとい、お掃除対決。

この学院で他の部活だと、アイアンリーガーみたいに、『あんたっちゃぶる』な対決しそうな。
というか、前年度はそうだったのでは(^^;

 伊織「最初は写真部か」
 写真部員「たとえ、会長相手でも負けませんよっ!」
 伊織「ふむ、俺の写真はこれでいこう」
 写真部員「こ、これは…珠津島の航空写真!?」
 伊織『ちゃんとネガもあるよ♪」
 写真部員「い、一体どうやって撮影を…まさかチャーター機…」
 伊織「うむ、我が妹に飛ばされた時n…」
 瑛理華「飛ばしてないわよっ!!」
 伊織「あれ~~~~~っ!! ……俺はいま猛烈に鳥になってる~~~~
 瑛理華「はっ、つい、力が」
 写真部員「いきなり会長が目の前から消えたんですが……とりあえず、ウチの負けでいいです…」
 征一郎「ふむ、伊織がいないから瑛理華、次のバレーボール部任せるぞ」
 瑛理華「なんで私が…(涙)」
 

 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

私は沙英派です。や、それだけなんですが(笑)
夏目さんのおさげを見てるとこの前書いたお話に出てきた黒タイツさんの髪型イメージに…(ry

>人間は『自然』に対してこんなに弱かったのか、と
「鋼の錬金術師」の作者氏がエッセー漫画(実家は北海道の農家)で「あんなバカ強いモノを守ろうなんて上から目線の物言いは出来ない」みたいな事を言っていたのですが、今回の地震は本当にその通りなんだな、と思い知らされました。
自然はマジで強すぎます…。

>福島の原発
いやもう長期戦になることがはっきりしたのでただただ炉心の冷却と放射性物質の拡散を抑えてほしいな、と。
宮城や岩手もそうなんですが、福島や茨城北部はあまりにもひどくて…。
あと、外野が騒ぎすぎでうんざりしています。

>立ち直った東北を見に行きたいなぁ…
そうですねぇ。
ウチは落ち着いた頃に仙台の親戚のとこに顔を出さねばと思っています。

>冷房を使いまくる夏季
例年は原発を投入しても足りないといいますからね。
今年の暑さの如何によってまた大変なことに(汗)

>もともとオーバーニーはゴスロリ衣装のパーツ
そうだったんですか。
私はてっきり制服のパーツかと(そっち系のゲームのやり過ぎ)

>髪型の場合、額を見せるかどうかで、『大人かそうでないか』の印象を操作している模様
なるほど。
となると他に印象を操作しているパーツがありそうですね。
うーむ、奥が深い…。

>ポリ袋で集めて、車掌室に置いておく、なんてことができないんですね
や、それはできます。ただ拾ったらさっさと捨てるだけで(笑)
乗務鞄には多くなったゴミをまとめて捨てるためにスーパーのレジ袋数枚を忍ばせています。

>彩さんの持っているものとは遠くない…
うーむ、メガ…メガ…一体なんだろう。
メガネ以外に何かありそうな気が…

優奈「ふむ、実に興味深いですねぇ」
隆之「あ、いや。由奈さんが興味をひくものでは…」
彩「いやぁ~私も非常に興味が有りますなぁ…つか、姉ちゃんの前でナニ鼻の下伸ばしてんの」

ここから下はメールのレスをば。

>どっかで疲労しているのか、新聞を読んでても文字の内容が頭に入ってこない
うーむ、確かに疲れていると頭がぼんやりする時ってありますよね(汗)
ともかく、休めるときにはゆっくりと休むしか方法はなさそうですが…。
やっぱりちょっと心配です。

PSD 届きました。
いろいろとご無理を言って申しわけありませんm(_ _)m
ある程度改造を進め来週辺りには小文と共にアップしようかと思います。

 

No Title

>私は沙英派です
やっぱりひでやんさんもメガ…げふんげふん(笑)
沙英も可愛いですよね~。
ヒロさんと二人の時の会話とか大好きなのですよ~。

個人的には妹さんもチャキチャキ具合いいなぁ、と。

>黒タイツさんの髪型イメージに…(ry
なるほど、この髪型でも良かったんですね~。
今日の更新分の絵のロングさんみたいな感じかなー、と思っていました~。
黒タイツさんはツリ目ではなさそうですが。

>「あんなバカ強いモノを守ろうなんて上から目線の物言いは出来ない」
自然保護、と言いながら、実際はそうではなかったんですね…。
普段は自然遺産を保護しなきゃ、と言っていても、牙を剥かれるとただただうなだれるしかできず…。

今日、楽天イーグルスの選手が女川はじめ、宮城県に入った映像を見ましたが、あまりの惨状に、見ている私も慄然として声が出ませんでした。

>ただただ炉心の冷却と放射性物質の拡散を抑えて
とりあえず、悪い状態とは言え、安定状態ですね。
作業員さんたちにかなり負担を敷いている状況ですが…いつまで続くんだろう…。

よく分からない分、どうしても外野は騒いでしまいますね。
初動をミスった政府・東京電力の責任でもあるのですが…。

>落ち着いた頃に仙台の親戚のとこに
早くそうした状況になったらいいですね~。

ブタベも第2の故郷、会津若松に行きたいです。また東山温泉に泊まりたいなぁ。
馴染みの旅館の方々が無事であれば良いのですが…。

>例年は原発を投入しても足りない
春の計画停電はどうにか終了…夏に向けて今から戦々恐々です。
工場の稼働はどうにもまずいことになりそうですが…。

補修部品の関係で西日本の鉄道の運行にも影響をきたし始めているとか。
だんだん影響の度合いが大きくなっていくのが恐ろしいです。

>>オーバーニーはゴスロリ衣装のパーツ
>てっきり制服のパーツかと
Wikipediaによると元々はゴシック・ロリータ用の装身具だったみたいですね。
さすがに制服のパーツではないとは思いますが(^^;

いつのまにやらオーバーニーも市民権を得ちゃいましたね~。

>となると他に印象を操作しているパーツが
んー、パーツではないですが、女の子の立ち姿や座っているときの膝の閉じ方でもキャラクター性を分けてるはずです。
内股である方が女の子らしく、内股でかつ若干開気味だとアクティブな子供っぽさが強調される模様。
でも、膝を閉じている場面が多いと、女の子らしさよりもガードの強さが強調されてしまうとか(^^;

帽子の有無や形・大きさでもどんなキャラクターか、見えてきますよね~。

>ただ拾ったらさっさと捨てるだけで
ゴミ箱の場所がわからなくて捨てることもできず、駅のコンコースをうろついているブタベ(^^;

>メガネ以外に何かありそうな気が…
メガ盛りお○ぱいとか、メガネにぶ○かけとか(えー

彩「ほほぅ」
優奈「ふむふむ」
隆之「絶対違うからっ!!?」


>休めるときにはゆっくりと休むしか方法はなさそうですが…
ここ何週間かは休みの日は畑の草むしりをやってる状況なので、体の方は大丈夫みたいです~。
#今日は桜を見に行ってましたが(^^;

ワンピース娘さんの文章、読ませていただきました~。
なんとなく女の子は竹内麻巳さんのイメージもダブって見えますな~。
ちょっとアブノーマルな状況でのえちシーン、読んでいてなかなか興奮しました~。
元生徒と元教師、年齢差はあっても、対等っぽくて読んでいて楽しい二人ですね♪
次は地元に帰っての私立高校の制服えちでしょうか(えー

 
 
  • « new
  • Home
  • old »