09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

04/19

すべては夢見ることから始まる

Category :
"It all begins with dreams." ――― Walt Disney

松屋銀座で行われていた、『ウォルト・ディズニー展』を見てきました。

レベルや才能の違いはともかく、同じ絵描きとしては絵やアニメーションについてのウォルト・ディズニーの考え方・姿勢がとっても参考になりました。

いつでも情熱的で、楽観的で、チャレンジングなところ、学んでいきたいですね♪

#それにしても(当然とはいえ)、あまりに『光』の部分の展示が強かったような…(汗) ディズニー・ランド同様、彼の人生も夢の世界ということなのでしょうか。



s-リース08B

リースの誕生日(4月19日)ということで、今日は間に合いました。

ニッチなオーガスト絵描きとしては、普段彼女がしないような表情のリースを描いてみたい、と思ってこんな感じになりました。

達哉の目の前でこんな表情をされたら…なんてことを考えると、なにか物語が生まれてきそうでないですか?

#まぁ、あまり感情を表に出さないからこそリースリット・ノエルなのですが…難しい。




銀座からちょっと歩いて改装途中の東京駅駅舎を撮りました。

s-IMG_4377.jpg
工事用の垂れ幕も減って、だいぶすっきりしましたね~。

s-IMG_4387.jpg
残念ながら、正面口には建築業者用の事務所があって取りづらいのですが、こちらもだいぶすっきりと。完工日が楽しみですね♪


自宅の目の前の山桜が咲いたので二枚ほど。

s-IMG_4363.jpg
葉っぱと花が同時に開くのは山桜の美しさ。これが見えると個人的にはもうすぐ初夏の声が聞こえてきます。

s-IMG_4361.jpg
接写写真。
16倍デジタルズームだとどうしてもピンぼけしてしまうのでうまく行かず。



おまけで一枚。

s-リース08A

あいかわらずの描き途中。こちらのほうがドキリとしてしまいそう(笑)

この段階では、リースにカテリナ学院の冬制服でも来てもらおうかなぁ、と思っていたのですが(もしくは某ニ○ル子さんみたいなコスとか)、フリルが描きたくなったので、いつもの服で…まぁ、自分の首を絞めることになるのですが。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

東京駅もいよいよ全容を現したようで。
写真を見るとやはりカッチョイイな、と。

>達哉の目の前でこんな表情をされたら…なんてことを考えると、なにか物語が生まれてきそうでないですか?
確かに切なそうな表情をされると何かしたいような気が沸き上がってしまいますね。
例えば…(問題発言なので後略)。

>夕焼けになっていて、かつ自分が撮れるタイミングでないと難しいですよねー。
ええ。時折これは、というタイミングに出くわすことがあるのですが、そういう時に限って乗務中だったりします(^^;

>生駒山から夕焼けの大阪湾とか見たら綺麗そう
そりゃもうきれいですよ(^^)
あとは布施駅の奈良方面行きホームから眺める大阪市街の光景とかも良かったりします。

>簡単に「おっきなものを描いてみよう』という単純な欲求
なるほど。でも単純な欲求がとてつもない物を生み出すきっかけにもなったりするんですよね。
Somewhereシリーズだってブタベストさんの香澄イラストと小文に手を加えてみようという単純な欲求から生まれたものですし。

>そうそうこないと思いますが
すでにされてたんですね。失礼しました(汗)
時々文章やイラストを見て大丈夫かしらとハラハラしていたり(^^;

>ちっさい方は魅力的に描くのが難しい
んー…胸を張って強調させるのはどうでしょう。あとは…先っちょを上向かせるとか。
以前描かれた瑠璃のヌードは結構魅力的に感じたものですが…。

瑠璃「結構って。なんか引っかかるなぁ…」

>どうしてここまで膨らませられるのやら
面白くしようという意識が強いんじゃないかと思ったり。
こういうとこは見習わないとダメだな、と思ってます。

>まぁ、なんて恐ろしいことを
そういう事件です。
まぁ牙むき出しの口で噛まれたらまずひとたまりはないかと。

>ひでやんさんのように私服を描くのはなかなか難しい
いやいや、私服といっても簡単なものしか描けないです。
フリルの服を描けと言われたら絶対に無理ですから(苦笑)

しかし今回は凝りに凝って私服を結構描いてしまいました。
歌奈らしさが出てればいいなー、と思ってます。

>白ソックスの三つ折にしてたかな…
そう言えば確かそんな感じでしたねぇ。
初期の頃は清純でおとなしい妹キャラだったのに、どうしてこうなった、と(笑)

>このファイル名を使えばすぐにでも18禁な小文が出来上がってしまうのでは。
雰囲気を出すためにタイトルを付けて絵物語っぽくしてみたり。
このタイトルを小文にして起こすのもありかなー、と思います。

ちなみにメールにもありましたが、ダークな絵物語もあったりして(汗)

>晴美君、いろんなところで発情しすぎ
ま、まぁこれは公式では無いので…(^^;;;

ディズニー展か…私としてはたけしの絵かき小僧展に行ってみたいなと思ったり。
そんなわけで来月末上京を画策しております。

 

No Title

劇中より年齢上っぽい感じが
なんともまた……

 

No Title

ひでやんさん>
>東京駅もいよいよ全容を現したようで
なかなかかっこいいですよね~。
この駅舎をモチーフにした深谷駅も捨てがたいですが…やっぱり煉瓦外装の駅ならやっぱり歴史・大きさから言って東京が一番。
完工するのを楽しみにしてるのですよ~。

>何かしたいような気が沸き上がってしまいますね
何をリースにシてしまうんでしょうか(わは
SSにしろ、同人誌にしろ、リースについてはそういう二次創作にはあまり出会えないのが寂しいところ…。

>そういう時に限って乗務中だったりします
まぁ、さすがに乗務中に写真とってると見ている人がいますからね(^^;

>布施駅の奈良方面行きホームから眺める大阪市街の
ふむ…画像検索かけても良い写真が出てこない…どんな景色になるのやら。
東大阪だから丘陵地帯ではなかった…かな。ちょっと記憶が怪しいですが(苦笑)

>単純な欲求がとてつもない物を生み出すきっかけにも
その果ての結果が昨日更新分の朋香SSだったり。

>香澄イラストと小文に手を加えてみようという
あの頃はここまで息の長い話になるとは予想だにしてませんでしたが…。

>時々文章やイラストを見て大丈夫かしらと
まぁ、さすがに何かの規制に引っかかりやしないかと、多少ヒヤヒヤしながらやってます。
最悪ケーブルの回線のサーバーで運営すればいいかなぁ、とは思いますが、それはそれで面倒くさい(を

>胸を張って強調させるのはどうでしょう
ふむ…ちょこちょこは描いてますが、なかなか強調するものは描かないですねぇ…。
先っちょか…むぅ。

瑠璃のヌード…M字開脚のでしょうか。ちょっとどの絵かわからないですが(^^;

>フリルの服を描けと言われたら絶対に無理ですから
フリル自体は(慣れの問題もありますが)そんなに難しくないです。
全体のバランスを取ったり、布の流れに合わせて描くのはそれなりに面倒ですね。

というわけで、レッツ・トライなのですよ。

>歌奈らしさが出てればいいなー、と
『普通の女の子』という歌奈のポジションに合った良いデザインだと思いますよ~。

#ポジション的には某執事漫画のハムスターさんなので、映画版で着ていたメイド服(正しくはウェイトレス服)なんぞもありかなー、なんて(を

>ダークな絵物語もあったりして
ま、まぁ、お蔵入りにするくらいなら…とは思うのですが、痛々しい物語は読みたくないなぁ…。

>これは公式では無いので…
大丈夫、瑠璃の設定同様、いつの間にやら設定が(仮設から本筋に)変わっていきますから(何

>来月末上京を画策しております
その時に休みのタイミングが合えばお会いできるのですが…ちょっとこればかりはお約束できず(^^;


サツキヒスイさん>
>劇中より年齢上っぽい感じが
ちょっとだけ成長したリースのほうが、こういう表情見せてくれるかなー、と。
あまり子供っぽい彼女が描きづらいのもありますが(^^;

 
 
  • « new
  • Home
  • old »