03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

06/15

小は大を兼ねる?

Category :
s-2011オリジナル53A2

5月頭の『クールにいこうぜ』のときの女の子のバージョン2です(わは

元ネタのこともあるので、あまり極端なのは描けませんが…このくらいはアリ…なのかなぁ。

トリミングしてないものは一応18禁ということで?

s-2011オリジナル53A

このサイズの娘さんだとたくしあげてもあまりえっちぃさが無いですね…ブタベストの腕の問題かもしれませんが。

ところで、この子はなんでたくしあg(略
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

ぺたんこはぺたんこなりに良さがあるというものです。
描き方を工夫すればえっちぃさは向上すると思いますよ。
某ぺたんこ暴走妹も…イテテ!

瑠璃「ゴメ~ン!魚を釣ろうとしたらダンナを釣っちゃったわ! 」

>いろいろ難しい部分もありますが
前回のイラストしかり、今回のぺたんこしかり、難しいからこそ得るものも大きいと思いますよ。
さらなる進化を期待してます(^^)

>この場合は以前の女医さんのお話の時のセーラー服の女の子みたいな絵になりそう
前回とどう違いを出していくかが難しいですよね。
ただ脚を拡げたのではなく、片脚をベッドの上に載せて拡げるというのは…うーん、言葉では説明しにくい(汗)

>保健室みたいにちょっと背徳感のある場所
そう言えば教室もしていないような(ひでやん比)。
教室か保健室か、どっちがいいかな…保健室になりそうな感じがしないでもなく。

>普段強気なのに押しに弱い
何だかんだ言って彼氏に押されるんですね(笑)

>そういうのができちゃうシステムを作っちゃう
作るっていうか、出来てしまったってところですね。
NEXCO側も把握しているのでおいおい対応していくとは思うのですが…。
ともあれ、走った分はちゃんとそれに見合った料金を払えよ、と言う事で。

>実車の大きさに換算すると恐ろしいことになる
32分の1スケールだから当たっても大したこと無いけど、それが原寸大だったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>ミニ四駆でどれくらいの距離を走り切ることができるのやら
日産リーフで200キロ(JC08モードで)ですから、一回の充電で一周は厳しいかもですね。それにかなりの加減速をするだろうから数回から十数回(もしくはそれ以上)になる可能性が(^^;

>いつかは描きたくなるものなのですよ?
いやぁ…描くとしてもデッサンで挫折しそうな予感(汗)

>瑠璃ちゃんにも咲島の浜辺でそういうファッション
釣りの最中に暑いといってTシャツかポロシャツを脱いで、引き続き釣りに興じる瑠璃の姿を想像してしまいました(笑)

>晴美「いや、フジモンの場合、ビキニだと可哀想なことに…」
まぁ、確かにかわいそうな気がしないでもなく…

とはいえ、いくら何でもかわいそうなんでちょっとssを寄稿しようかしらと。

>東口の商店街が大変なことに
そう言えば東口は一度も行ったことがないなあ。
写真で見る限り地味な印象が強いですが、どうなるんだろう。

西口やエキナカの商業施設が充実すると確かに厳しいかも知れないですね。

>おねーさん、ということは主役は誰なんだろう…むむぅ。
一応おねーさんとうぶ(?)な男の子、そして人気作家の香澄ママが出てきます。
オチのパターンはある程度決まっちゃってますが(汗)

>定番こそが鉄板なのですよ
ごもっとも。

>定番を微妙にはずす絵描き
そういう所は嫌いじゃないです。むしろもっとやっちゃってください(笑)

さて、おねーさんの服装、ブラウスにしようかポロシャツにしようか…。

 

No Title

>描き方を工夫すれば
横からの形以上に工夫するのはどうすれば(^^;
案外上から…とかかなぁ、瑠璃さん?

瑠璃「それでわたしにどう答えろと?」

>さらなる進化を期待してます
むう…期待値が上がるとなかなか大変(を

>片脚をベッドの上に載せて拡げるというのは…
んー、イメージは浮かぶのですが、どう形にするべきやら。

>教室か保健室か、どっちがいいかな
そういえば教室もなかったですね~。
どちらも面白そうですが、見つかるリスクも高く(笑)

>何だかんだ言って彼氏に押されるんですね
そのほうが面白そうかなー、と。

>作るっていうか、出来てしまったってところですね
設計段階でシミュレーションが足りなかったのか、見切り発車したのか…。
性悪説でシステムを作るのもやりづらいですが、正当に料金を払う人が不利にならないようにしてほしいですね。

>それが原寸大だったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁ、原寸大の車体を動かすモーターのパワーを出す電圧(電池…かな?)をどう調達するか、という問題もありますが(^^;

>描くとしてもデッサンで挫折しそうな予感
だれでもその辺から始めるものですから~。
ほーら、あなたも描きたくなーる<ヤメレ

>Tシャツかポロシャツを脱いで、引き続き釣りに
トム・ソーヤーみたいなことをする女の子ですね(^^;
こんなのをお義兄さんが見てしまったらどうなってしまうことか。

>いくら何でもかわいそうなんでちょっとssを寄稿しようかしらと
むむ、かわいそうな瑠璃っちのかわいそうでないお話ですね(違

瑠璃「…どうやら、一度瀬戸内海の底で頭を冷やしたい絵描きがいるようだね…」

>東口は一度も行ったことがないなあ
大宮東口は三越百貨店と氷川参道が目立つ以外はあまり特徴のない駅前型商店街ですね。
今は駅前通りの再開発が始まって、工事現場だらけです。
おかげで、とらのあなに行くのも大変で(わは

>そして人気作家の香澄ママが出てきます
珈琲店での出来事がんー、ママさんの書く小説のネタにされちゃうのでしょうか。

>>定番を微妙にはずす絵描き
>むしろもっとやっちゃってください
その果てがの一端が、今回のえりりんの体操服の絵だったり(を

>おねーさんの服装、ブラウスにしようかポロシャツにしようか
個人的には前開きしやすいブラウスなのですが、ブタベが描くとフリルが多めになりそうで、はたしておねーさんのキャラクターに合うかどうかが難しい(^^;

 
 
  • « new
  • Home
  • old »