10
09月11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

07/17

若人よ いざ まなじりは 歓呼に答え

Category :
高校野球甲子園大会歌『栄冠は君に輝く』より。
去年の大会は、『被災地の歌声、甲子園へ届け 大会歌を300人合唱』 (YOUTUBE)が印象的でした。今年は…どうなるんだろう。



ツイッターやGoogle+に書いたとおり、休みの日と母校の試合がちょうど合ったので、3回戦を見に行って来ました。

s-2012オリジナル22C

毎年恒例(?)の夏の野球部マネージャーさん。
左手に持ってるのはグラウンド整備用のトンボですね。

着ているのはめずらしくジャージなのですが、こういうネタでないと去年までと被りそうなのでした。

2011年 ポニテマネージャーさん ブレザーでボール
2010年 ストレートロング セーラー服とバット
2008年 サイドポニー チアガールさん

#2009年がないのは私事でドタバタしていたからだった模様。


s-IMG_4540.jpg

全国的にですが、この球場も暑かったです…。

s-IMG_4551.jpg

白い屋根に青い空。夏景色ですね~。


s-2012オリジナル22B

背景なしバージョン。
前回の巫女舞の影響か、飛び跳ねているような絵になりました。

s-2012オリジナル22A

服なしバージョン(を
ストレートなロングは描いてていつも幸せです。
なんとなく今回は銀髪で塗りたくなるイメージ。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

今年も来ましたマネジさん。
見ているだけで躍動感が伝わってきます(^^)
ポニテじゃないと思ったら今年はロングストレートの年かなと邪推してみたり。
…して、いつ脱が(ry

>長崎ちゃんぽんとどう違うのかしら
長崎ちゃんぽんとの違いは豚骨スープを使う長崎のそれとは違って、カツオ・昆布だしを使った和風スープを使ってます。
あと、途中で酢を入れて味の変化を愉しむというのも長崎との違いですね。
本当に美味しいですよ(^^)

豊郷小も取り壊すか壊さないかで一時揉めたのですが、保存が決まり「けいおん!」の舞台になってから聖地となっています。

豊郷小見学の帰りにぜひ近江ちゃんぽんを(^^)

>肝心の『加害者」が逃げてるのがなんとも
そうなんですよねえ。
謝罪・更生してくれたらいいんですが、何のアクションも見せない(と思ったら被害者だなんて言いだすし)し。
周囲の糾弾(というより執拗なバッシング)でおかしな方向に行かなきゃいいんですが…。

>もはや巫女さんじゃない(^^;
以前描かれた方が何を言いますやら(笑)
…そう言えば以前そんなえち小文を書いてたなー。

>冬子さんの小説の1シーンになりそうですね
確かに。ハードボイルド小説に出てきそうな雰囲気です。
優奈先生の場合は煙草より本かな。

>スタバのイメージを崩さない範囲、という感じですね
ですね。服装もどの店員さんも落ち着いた感じがしますからね。
そんな中にHOOTERSのウェイトレスさんが入ったら浮きまくり(^^;;;

>香澄が没になったので、さてどうしよう
ありゃ、ボツになったですか。悪くないと思ったんですが…。
となると、瑠璃で…

瑠璃「お願いだからこれ以上屈辱を与えないでください」

>晴美「なるかっ! つーか、あいつで自家発電なんて恐ろしくてとてもとても…」
そう言っている割には結構やってそうな気が(笑)
だって、健康な男子なんだから彼女だけでなく瑠璃や…

晴美「わーっ、わーっ、わーっ!」

>セーラー服の襟の部分の修正以外はあまり手を加える必要がないかなー
となるとあとはブタベストさんのイラストでどう仕上げられるか楽しみです(^^)

 

No Title

状況はあいかわらずなのでした…すみません(^^:

>見ているだけで躍動感が伝わってきます
今回は試合を見ながら構想を練っていたので、動きのある形になったみたいです。
次あたりは千本ノックとかしてそうですねぇ(笑)

>今年はロングストレートの年かなと邪推してみたり。
まぁ、マネージャーさんはこういう形になった、ということで。

これから描く他のオリジナルに関しては、いまやってるソフトとオーガスト新作の展開次第かな、と思います。

>…して、いつ脱が(ry
そういうことを言う人には、マネージャーさんが某学園の美術部部長から教わった技が炸裂しちゃいます。

  「グラウンド・レーキ・ボ○バー!!」

みたいな感じで<マテ

>カツオ・昆布だしを使った和風スープを使ってます
ふむ…和風か…これは想像するだに口の中につばが出てきそうです(^^)
#個人的に、ラーメンに酢はいれられませんが…。

>保存が決まり「けいおん!」の舞台になってから聖地と
けいおん!のおかげで観光客も来て、思いがけず有効な資源になった感じでしょうか。
レトロな建物は簡単に壊しちゃダメですよね。
…東京中央郵便局みたいな残し方もどうかとは思いますが…。

>周囲の糾弾(というより執拗なバッシング)でおかしな方向に行かなきゃ
捜査が始まったからか、情報が出なくなって落ち着いた感じですね。
『いじめ』に関しては全国的な動きになってきたので、少しでも現場で良い方向になってほしいものです。

>以前描かれた方が何を言いますやら
まぁ、ミニ袴巫女さんはこういう絵描きのお約束というか(^^;

むぅ…ひでやんさんでこのネタの小文てありましたっけ…ちょっと記憶が無いですが…。
誰のどんなお話なのか、興味ありますね~。

>ありゃ、ボツになったですか。悪くないと思ったんですが
まぁ、あの香澄ウェイトレス版は、実際使い道がないもので…。

瑠璃さんがやる場合、襟元のデザインを変えたいかなぁ(そうするとあの制服の意味がなくなってしまうのですが)。

>健康な男子なんだから彼女だけでなく瑠璃や…
ぜひ彼女さんに実践してあげてくださいな~>晴美

というわけで、セーラー服さんは相変わらず進んでないのでした…。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »