09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/02

大丈夫、私がここにいるから

Category :
去年の3月以降、あえて観なかったef(minori)のアニメーション(リンク先は後編の12話OP)。今日、本当に久しぶりに後編1・2話を観返しました。

s-ミズキ2A

舞台の街の設定についてはいろいろあるけれど、ぴょんぴょん跳びまわるミズキはやっぱり可愛いなぁ、と。
#コスプレも可愛いですね~。



そういえば、このアニメもシャフト制作なのね…『まどマギ』がどうしてああなったのか分かるような分からないような…。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

あいもかわらず暑いですね。
さぁこの言葉、このシーズンで何回言う事やら(笑)

あまりにも自分の部屋は暑いので下の部屋に避難して扇風機を使いながらレスしてます。
こういう時Wifi対応モバイルは重宝するなー、と改めて思ったり。

>舞台の街の設定についてはいろいろ
まぁ色々違和感はあれど、それを突っ込むと大変なのであえて言わないことに。
とはいえ、現実にああいう町並みが存在したら間違いなく写真を撮りに行ってるなー、と思います(笑)

やまぐうさんの小文と挿絵拝見。
こちらもあいもかわらず濃厚で。
貪欲に求める彼女の様子が伝わってきます。
自分も書いてはいるけど、どうしてもやまぐうさんに追いつかねえなあ、と悩ましいやら悔しいやら(^^;

ワンピースのきょにゅーさんの立ち絵もよかったですね。

>マネージャーさんはこういう形になった
ロングになるかショートになるかは今後のソフト次第ですか(笑)
千本ノックをするとなるとやっぱり体操服になるのかしらと予想してみたり。

>美術部部長から教わった技が炸裂しちゃいます。
怖い怖い(笑)
トンボって結構でかい上に当たるとめちゃくちゃ痛そう…。

>東京中央郵便局みたいな残し方もどうかとは思いますが
東京駅周辺は完全復元の三菱一号館を除けばほとんどあのようなスタイルか、モチーフにした建物が多いですよね。
あのようなスタイルを否定するつもりはないけど、中途半端感が強いのも事実なわけで。

古い建物もものすごく大事で末永く残してほしいけど、そのためには補強や修復も大事だと思うのです。
先日起こった京都府警本部庁舎(府庁敷地内にある古い建物)天井落下のニュースを聞いてそう思うのでした。

>情報が出なくなって落ち着いた感じですね
ようやく炎上しなくなった感じがしますね。
ただ、加害者サイドでは自分は被害者だと変な方向に走っていたみたいですが…。

こういった問題は非常に根が深く複雑な問題です。それに必ず起こるといっても過言ではないでしょう。
いかにして感知するか、そして大ごとにならないうちに解決させるか。今回の問題で改善していかなければならない事はたくさんあると思います。

>ひでやんさんでこのネタの小文てありましたっけ
や、実はこの話完成してはいるけど公開してないんですよね(^^;
ちなみに完全オリジナルだったりします。
うむむ、公開せねばとは思いつつ…。

>香澄ウェイトレス版は、実際使い道がないもので
うーむ、意外と人気がないウェイトレス香澄ん。
やはりシャーリングネックがネックなのかしら。

瑠璃「今のは寒いね…」

個人的にはあの襟元に魅力を感じていたり。瑠璃の場合もスッカスカに空いた部分から覗く胸元g…

瑠璃「わあしまった。バイクを運転していたら、目の前にひでやんが突っ立っていたから当たっちゃったー(棒)」

>彼女さんに実践してあげてくださいな

晴美「それが出来たら苦労せんて…」
ま、まぁこの年頃の男の子はものすごい興味を持っているわけですし(^^;

>これは想像するだに口の中に
そうと決まれば是非近江に(マテ

>セーラー服さんは相変わらず進んでない
大丈夫、私の方も瑠璃の方にかかりきりで全然手を付けてません(爆)
な、何とか夏休み中には完成にこぎつけねば…(汗)

>お仕事の状況はあいかわらず…
9月はお彼岸が控えてますからねぇ…。一応こちらも9月中旬に休みを取って東北行の帰りにお会いできれば―、と思っているのですが、自信なくなってきました(汗)
日にちについてはまたメールにて。

 

No Title

おもいっきり返信遅くなってしまってすみませんでした(滝汗

>このシーズンで何回言う事やら
暑いですねぇ…おかげでクーラー病になりそうです(^^;
天気図を見る限り、やっぱりいつもの夏とは違うようで…困ったものです。

>Wifi対応モバイルは重宝するなー
そうですね~。
Wifiも屋外よりも、家の中の自由な移動で利便性が使う人に伝わったみたいですし。
ブタベは下の回でPC使って作業しながらDVD見るのに重宝しているのですよ。

>現実にああいう町並みが存在したら
さくらシュトラッセみたいに、商店街ごと作りなおしてくれれば(無茶言うな

>貪欲に求める彼女の様子が伝わってきます
基本、男が攻める文章がえち文章だと多いので、どうやったらその壁を崩せるか、というのが今回のおおもとのネタでした。
絵はともかく、文章はそういう部分をしっかり書いてくれてるので、本当にさすがだなぁ、と。

>ワンピースのきょにゅーさんの立ち絵も
普段はおとなしめな女の子のイメージなので(具体的にはロウきゅーぶ!の愛莉みたいな感じでしょうか)、私服はこんなかんじかなー、と。

>ロングになるかショートになるかは今後のソフト次第ですか
『現在』やってるソフトや見てるアニメに影響されやすい絵描きなのです(笑)
まぁ…へとへとになってるうちに甲子園が終わっちゃいそうなのですが…。

>トンボって結構でかい上に当たるとめちゃくちゃ痛そう…
木製だったらいいんですが、金属製のトゲのついたやつだったら…

>中途半端感が強いのも事実なわけで
あの範囲の土地持ちの三菱地所の人たち次第だったのかなぁ、とも思うのですが、さすがに郵便局の局舎までは口出しできなさそうですね(^^;

>そのためには補強や修復も大事だと思うのです
実際、東京府内は江戸時代の建物なんてそうそう残ってないですしね。
火事や台風、地震の起こりやすい土地なせいか(空襲もありましたね)、どうしても古い建物が少ないなぁ、と。
どうやって保存していくかは悩ましい問題ですね。

>ちなみに完全オリジナルだったりします
おお、オリジナルで巫女さんとは珍しい!!
一体どんなお話なんでしょう。

>あの襟元に魅力を感じていたり。瑠璃の場合もスッカスカに空いた部分から覗く胸元g…
ブタベ個人があのシャーリングネックは描きづらいだけで、デザインは問題ないと思いますよ~。

>こちらも9月中旬に休みを取って東北行の帰りにお会いできれば―、と
んー、すみません9月8日はちょっと厳しそうです(^^;
本来この時期は暇なはずなのに、それが現状ドタバタしているので、もはや予測ができない状態で(汗

 
 
  • « new
  • Home
  • old »