03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/28

さすがに夜は涼しくなったけども

Category :
> いずれ全キャラ描くようなので期待ですね!

煽られてみるテスト(わは
でもまぁ、さすがに発売前に全員描くことはないはず…。

s-千莉1B

『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

というわけで、汐美学園のラクス・クライン歌姫こと御園千莉なのです。
発売前なのに、とあるコスプレでのえち同人誌がやたらと多いような気のするネコミミさんですね(笑)


どういう順番で描いているか、いい加減バレてきてそう(^^;
まぁ、次がいつかはわかりませんが。



鳴3A

やまぐうさんの『Another』小文「ソックスを残す鳴と」に上の鳴の絵(トリミングしてないもの)を挿絵として使っていただいています。いつもありがとうございます♪

鳴の絵を描くときは、眼帯をつけるべきかどうか、いつも迷いますね…大体2バージョン描くことになるわけですが。

アニメーション本編12話ようやく鑑賞終了(3ヶ月くらいかかった)。
ああいうある程度隔絶された空間で、ああいう状況になると、精神を正常に保つのも難しいですね…。
たとえ赤沢泉美さんでも災厄に巻き込まれてしまうのか…しくしく。

強気なツインテール娘さんは可愛いなぁ(を

全体的には『ひぐらしのなく頃に』に近いけど、ホラー的には『ひぐらし』のほうが怖かったかなぁ…日常編の楽しさの差かな? 『Another』の場合、恒一はあっという間に怖い状況に入ってしまいましたが。





s-千莉1A
今回の下絵。

服を着せちゃうと、腰の向きが違う見え方になってしまう辺り、絵描き的な未熟感(汗

千莉は81Cだから、こんなもんかなぁ、と思いつつ(何が
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

Another

鳴の絵、どうもありがとうございました。

漫画版では赤沢さんの災厄への巻きこまれかたがかなり違うので、その結果も含めて是非読むことをオススメします。
#鳴や恒一の性格もアニメとはけっこう違って見えます。

 

No Title

絵を使っていただきありがとうございました~。

>漫画版
Amazonでみたら、清原紘さんの絵がこわひ…(汗
いきなりハードル劇高っ。

そういえば、コミックスもあったんですね…アニメーション見ていたときは、この作品は小説向きかなぁ、と思いながら見ていたのですが、コミックスだとどうなっているのか…興味ありますね。

せめて赤沢さんに幸せな結末を…(無理

 

No Title

まだまだ蒸し暑さの残る今日この頃。
いよいよ8月最終日を迎えてしまいました。
8月中には瑠璃✕晴美小文をアップさせるつもりだったのが後編の書き直し発生でおじゃんにorz

それにしてもやまぐうさんのところへ行ってイラスト見てきたけど、靴下残したままするのは実に素晴らしいなぁ、と。

>晴美「どこかで虚しい戦いの響きが聞こえるんだが…」
言わないであげて!

>業界全体の需要のもんだ…げふんげふん。
どうしてメガネヒロインの扱いがここまで冷遇されているのか、知りたくもあり腹立たしくもあり…。
メガネスキーとしては非常に悲しい次第です。

>どれだけ日本列島を避けていくのか
夏の高気圧がまだ強いですからねぇ。その高気圧が弱まれば日本に来るのでしょうが、個人的には勘弁してほしいな…と。

>一応女性視点になるのでしょうか
おそらくは…。レディースコミックの女性目線なところはいいとして、ドロドロとした所がおまけに付きますからねぇ(汗)
個人的にはその昼ドラ的な展開は好きではないのです。

>描くとしたら(三つ編みでない)おさげ+メガネとかになりそうな
うーむ、ヴィータをおっきくしたバージョンに…なったら鉄槌持って暴れそうなのでなんかイヤだ(笑)

おさげ以外に合うとすれば…ハーフアップかなぁ。

>東北に優勝旗渡らず
個人的には優勝旗は本当に東北に行って欲しかったんですけどね。
真剣勝負といえどやはり悲しいものがあり。

>一応意味はあるのかな…、と。
見ようによっては種(古い建物)から伸びる芽(新しいビル)にも見えたりするので、それはそれで悪くないかなと思ったり。

>あのミニスカ巫女さん絵が、こういう展開になってたとは
そんなわけでミニスカ巫女さんのえっちぃイラストをうわなにをするやめろあくせふじこjp

>いつか目に見える進歩があったらいいなぁ、と願わずにはいられません。
世の中は今日明日すぐに変わるものではありませんし、変わるとしてもなかなか目には見えて来なかったりします。
ですが、コツコツと少しずつ変わっていくものなんじゃないかと、信じたいですね(^^)

 

No Title

>まだまだ蒸し暑さの残る今日この頃
朝夜はようやく涼しくなって来ましたね~。
昼間の暑さのせいで、薄い掛け布団で寝て風邪ひきそうになるのがいつものパターンなのですが…>この季節

>8月中には瑠璃✕晴美小文をアップさせるつもりだったのが
ま、まぁ…予定は未定であって(^^;
誰かが設定した締め切りでも無いですし、書き手の納得できるものを公開するのが一番なのではないかな、と思います。

…絵は見切り発車が多いですが。

>靴下残したままするのは実に素晴らしいなぁ
んー、絵が先にあったお話なので、実は靴下がメインテーマじゃないはずだったのです、ハイ(を
でも、一番目立つ構図になったのも事実で…これはこれでいいのかな、と。

>どうしてメガネヒロインの扱いがここまで冷遇されているのか
たぶん姉的存在よりも妹的存在のほうが人気があるのと同じような理由なんでしょうね(^^;

あいかわらずオーガストのヒロインにはメガネさんがいないし…。

>ドロドロとした所がおまけに付きますからねぇ
読み手に本当にそういう願望があるのか、単なる妄想で済むのか、難しいところ(わは

ドロドロ的な現実になりすぎると、スクールデイズ的な展開になりそうですしねぇ…。

>ヴィータをおっきくしたバージョンに…なったら鉄槌持って暴れそうなので
以前のトンボを持ったマネージャーさんが2つおさげになった感じっぽい(^^;

まぁ、違う髪型にするならやっぱり別のキャラクターのほうが…。

>種(古い建物)から伸びる芽(新しいビル)にも見えたりするので
ある意味日本的なカオス建築の始まりの時代だったりして(汗

>ミニスカ巫女さんのえっちぃイラストを
ま、まぁ…構図が思い浮かびましたら(^^;


そういえば、土曜日はやっぱり仕事的にダメっぽいです…すみません。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »