03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

05/24

『あなたをご奉仕です』と言ったとか言わないとか

Category :
TMくん様の「に、似合うでしょ!」と言うコメントがあったので(22日付け)、白のメイド服美化委員会制服バージョンです(笑)

プリム服よりも、黒のハイソックスのほうが印象的かも

当初予定では戸惑っているような感じの表情にするつもりだったんですが、思ったよりも似合っていたので、こんな感じにしてみました。

ちなみに、まだ陽菜ルートをクリアしてないので、いまいちこの制服の構造とかよく分かって無かったりします。まぁ…その辺は陽菜でこの服のものを描くときに回しましょう。



で、同じ白ネタでやまぐう様の小文「第一回会議」…明らかにどこかの絵描きを落とし穴に落とそうとする罠に見えるんですが…(^^;;; 

…どうも、やまぐう様の白小文にはこういう罠が多いですね~。ええと、「白スク水」「ナース服」「白い割烹着」……どれも描いたコトが無いので、他の絵描きさんに任せましょう(えー そういえば、ナース服って描いたことなかったですね(My Fair Angelでそれに近いものは描きましたが…)。

個人的には…ウェディングドレスとか? …って、自分の首を絞めてどうする。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

>明らかにどこかの絵描きを落とし穴に落とそうとする罠に見えるんですが…(^^;;;
自分がそういう白ちゃんを見たいという動機で書きはじめましたが、書き終わるころには落ちてくれればいいなあという思いも生まれました。でも、人を巻きこめるほどの文章には残念ながらなってないんですよねえ(苦笑)。

 

>書き終わるころには落ちてくれればいいなあという思いも
いつも落ちそうになってる絵描き・ブタベなのでした(笑)

>人を巻きこめるほどの文章には残念ながらなってないんです
う~ん…ブタベにとっては十分『描きたい』と思える文章なんですよね。

 「続きが読みたい! なら描くしか!!」

という感じです。今回、手が出ないのは、描いたことがないネタなので資料が手元にない、という問題がありまして(汗)
割烹着は『和服にエプロン』で書いてみたいなぁ、と思いつつ。

ブタベの絵から起こした給仕服のお話、楽しんで読ませていただきました。
みんなに誉めそやされて、真っ赤になる白ちゃんが可愛いですね♪
見た目の景色(部屋)はあってなくても、孝平の居る場所で、孝平のメイドさんが居る…それだけで十分なんだな、と思ってしまいました。
こういうときのメイド服は…オーソドックスなものの方がいいのでしょうか。

 

お茶を入れる白ちゃんの文章を読んでもらい、ありがとうございます。
白ちゃんがそこまで孝平専用になるつもりはなかったのですが、終わってみたらそういうことになっていました。

>こういうときのメイド服は…オーソドックスなものの方がいいのでしょうか。
どういうものかより、服に本人が似合っていることが一番です^o^。

 

『お茶会』のメイドさんがいつの間にやら、孝平専用になってましたね(^^; まぁ、いつの場合も、恋人二人はからかわれる運命にある、と言うことで(笑)

でも、こういうノリがお茶会なんだろうなー、と読んでいて安心します。

>服に本人が似合っていることが一番です
そうですね~。似合わない服を着せたら可哀想ですし。

さて、ブタベが今考えているのははたして似合うのかどうか…。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »