09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

07/21

夏がくれば思いだ…す?

Category :
なんか去年2014年一昨年2013年とやってたネタが、年中行事のようになってますが、暑くなると、どういうわけかスク水ネタで描きたくなるみたいです。

n-2015オリジナル12カラー

今年は描こうと思ったのが2週間くらい前だったので、プール掃除が頭にありました。
珍しく新スク水なのです。

というわけで、以下、相変わらずのパターンなのです。

n-2015オリジナル12カラー0
デッキブラシを持ってないパターン。
新スク水はもう少し照りがありそうな?

n-2015オリジナル12カラー1
個人的にはプール掃除の時は水着の上に体操着を着ていた気がする…ということで。
ほとんど水着は見えませんが(^^;

n-2015オリジナル12カラー2
濡れて透ける…と入ってもどこまで見えるのかなぁ、と思いつつ色々処理してました。

n-2015オリジナル12カラー3
創作物ではわりかしジャージを来ているパターンが多いような。
ジャージの前を閉じちゃうと、ほとんど何も見えないですね。

n-2015オリジナル12カラー4
ん?

n-2015オリジナル12カラー5
というわけで、今回の下絵でした。
ツインテール+きょにゅーというのは何も考えずに描けるので、楽といえば楽なのですががが。

さて、次の季節ネタはどうしましょうか。



そういえば、『大図書館』の図書部の面々が汐美学園のプール掃除をする…というネタは面白そうですが、本編だとこの時期はだいぶドタバタしてた気がするので、そういうのは無理っぽそうですね。

 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

Twitterでも書きましたが親知らずが炎症を起こして痛い目に遭ってます(´;ω;`)
今は処方された抗生物質のおかげで落ち着きつつありますが、近いうちに抜かざるを得ない状況です(泣)

>荷物は無事についたようで何より
あらためてありがとうございました。
戴いたものは家族みんなで美味しくいただきました(^^)

>濡れて透ける…と入ってもどこまで見えるのかなぁ
ツインテスク水さんを拝見しましたが、体操着の下に透けて見えるスク水がいい味出してますね(^^)

>次の季節ネタはどうしましょう
秋と言えばスポーツの秋、という事で体操服などいかがでしょう。
もちろん種目は男子と女子が激しく交わる(殴

>谷間なアレを(ヲイ
いいですねぇ。はだけたブラウスから覗く谷間なアレは(笑)
個人的にはブラがあったら良かったような気がしないでもなく…。

>何を驚いているんでしょうね
驚いている、と言うより挑発しているように見えますね。
着替え途中に突然入ってしまいどぎまぎしている男の子を挑発してるような感じ。

>相手を撲殺しそうなイメージなんですが(^^;
性格が本編に準じていたらそうなっていそうな気がします(^^;

>川越の町並みに合っていて好き
>珈琲屋もシマノコーヒー以外にもいくつかあって
その話を聞いていると川越に行ってみたくなりますねぇ。
川越と言えば火曜サスペンス劇場と古い町並みのイメージしか持ってなくて(汗)

>意外に人形そのものが安定しないので、難しいなぁ、と。
土台があればそこを持てばいいのでしょうが、無いタイプは本体を持たなきゃならないからやりづらいでしょうね。
やっぱり土台なり固定できるものがあればいいのですが。

>「運行再開不明」の文字を見て途方に暮れた感じで(えー
そのあと待合室で一緒になったお兄さんにあんなことやこんなこと(ヤメロ

>西日本は台風が直撃していたようですが
この前の台風は雨が本当にひどかったですね。
そのせいでJR線は全滅状態で仕事に行くのに難儀しました(汗)
幸い、許可を貰って車で行ったので出勤には間に合いましたが…。

>絵は描くだけ上達するので、描いてみるものなのですよ
い、今の私には改造絵で精いっぱいで…(汗)

>アイマス・西武ドームライブはみなさんどうやって向かったんだろう
んー、基本は池袋からなんでしょうが…やはり住むところによりけりじゃないかと(^^;

>みやこが着たメイド服は破壊力が高かった
確かに。あれは強烈でした(^^;

>今描いているものを片付けてから考えようかなぁ、と思っている次第。すみませんです。
いえいえ、お気になさらずに(^^;
お待ちしてます~。

 

No Title

>親知らずが炎症を起こして痛い目に遭ってます
薬で落ち着けるか、抜いてしまうかの二択しかないのがなんとも(^^;
ともかくもお大事に~。

>戴いたものは家族みんなで美味しくいただきました
それは何より。物を選んだのは当方の両親なのですが、ウチの町には名物的なものもないので、ありきたりな物になってしまっていてすみません(ぺこり)

>体操着の下に透けて見えるスク水がいい味出してますね
次はもっと濡れてる表現をできるようにしてみたいですね♪

>もちろん種目は男子と女子が激しく交わる(殴
ま、まぁ、競技はともかく、体操服ネタは描いてみたいですね(^^;

>ブラがあったら良かったような気が
元々あまり考えずに描いてたもので(を
#本当はもう少し手の込んだ別の描き方をするつもりだったのですが、今回は時間もなかったので、あんな感じになりました。

>着替え途中に突然入ってしまいどぎまぎしている男の子を挑発してるような
まぁ…目の前でこんなカッコ雨の女の子がいたらどぎまぎしそうですねぇ…。
着替え途中だと、やっぱりブラはどうしたのかと(をい

>性格が本編に準じていたらそうなっていそうな気がします
どこぞの撲殺天使みたいにやってしまった挙句、 「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪」とルビーが治しそうですね…。
あの漫画、年上にもっと”ばいおれんす”な人たち多いですが。

>川越と言えば火曜サスペンス劇場と古い町並みのイメージしか
今度は菓子屋横丁大火災のイメージがくわわ…(ヤメレ
あの町は結構広い範囲で、古い蔵屋敷やレンガ風の造りの建物が多いので、着物やハイカラさんが歩いてたらとても似合いそうなのです。

>やっぱり土台なり固定できるものがあればいいのですが
土台はあるんですが、乗っているだけで、全く安定しなくて。
結局「くっつき虫」という粘着剤で軽く固定して何とか…。

ちびえりりんはとても可愛い造形で出来ているので、撮っていて楽しいのです。

>待合室で一緒になったお兄さんにあんなことやこんなこと
ま、まぁ…色々通報されないように(をい

>許可を貰って車で行ったので出勤には間に合いましたが…
やっぱり肝心なときは車のほうが早いんですね(^^;
ご無事で何より。

今年は未だ関東に接近する台風がなくて、あとが怖い…。

>今の私には改造絵で精いっぱいで…
汗ダクダクになりながら描くのもわりとギリギリなのです。
クーラーつけてるとどういう温度設定でも体が冷えて集中できなくて、なかなか難しい…。

>基本は池袋からなんでしょうが…
西武線の黄色い斜体の中がアイマス色に染まっていたらと思うと面白いような(以下略

 
 
  • « new
  • Home
  • old »