03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

08/30

秋の街角で見かけたものは

Category :
ジーク・ジヲン(挨拶)
…や、宇宙世紀のファンの方には怒られそうですが、初めて機動戦士ガンダムの最終2話(42・43話)を見て、ラストシューティングがどういうシーンで、ガンダムフロント東京で展示されてたコアファイターがどういう状態なのかやっとわかった始末。
こうやって見ると、SEEDやダブルオーの心象世界の映像表現って、ずいぶん進化してるんですね…。

「足なんて飾りです、偉い人には(略)」
ここでシャアには「ダメ、ださい、ボツ」と言ってしまってほしかった<マテ



ここから本題。他の地方はまだ普通に残暑らしい天気らしいのですが、関東はどういうわけかおもいっきり寒いです。もう10月初旬レベルの寒さです。ホットコーヒーの置いてる自販機早くカモン!!

で、微妙に気温は下がっているので下の絵のような女の子たちを見る一週間でした。

n-2015オリジナル14・15
夏だからまだまだと思って半袖で登校したはいいけど寒すぎて震える女の子の横で、スクールニットを用意していて(多分中は半袖ブラウスだと思いますが)温かくニンマリしている女の子、な感じの図(説明長っ

去年も半袖とブレザーの二人の女の子を描きましたが(2014/09/07 季節の谷間で)、やはりそういう季節のようなのです。


こちらは女の子それぞれ。

n-2015オリジナル14B
単独の絵だと、なんか寒がってるというより別の意味のお話になりそうなので、あまり考えなようにしましょう。

n-2015オリジナル14A
すぽん。
なぜアホ毛が立ったのかはよくわからないです(えー

n-2015オリジナル15B3
ツインテールの女の子。ここまで長いテールの子を描くのは結構久しぶりな気が。
実物見たとはいえ、腰までの長さだと、解いたときどうなるのやら。

n-2015オリジナル15B1
というわけで、色々加工前がこんなかんじ。ベリーショートだとこういう感じになりそう?

n-2015オリジナル15B2
片側だけアップの髪型。こういうお姉さんらしい感じも良いですね。

n-2015オリジナル15A
当たり前ではあるのですが、隣の寒がってる娘との対比をどうするか、色々悩んだ末の構図なのでした。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

No Title

ご無沙汰しております。
台風通過の影響で関東はかなりの雨が降っているようで。
雨が降ると視界と道路が悪くなるので運転には十分お気を付けください。

ツイッターでも書きましたが件の親知らず、先日大阪歯科大病院で抜いてまいりました。
抜けるかどうかわからないと書きましたが、診察時間からものの40分(麻酔をかけてから抜けるまでだと10~20分)で完了しました。
抜けないかもしれないと思っていたのですが、こうも早く抜けるとは…(^^;
とは言え、歯茎を切って縫合しているので来週まで口を大きく開ける事が出来ません。故に満足に食事が出来ないのがネックですね。

ともあれ、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。そしてありがとうございましたm(_ _)m

半袖さんとスクールセーターさんのイラストを拝見しました。
今の時期だと間違いなくイラストのような情景に出くわしそうですね(^^;

確かに半袖さん単独だと怪しいお話になりそうな予感(^^;
でも、二人並んでいるイラストでも怪しいスカウトやナンパに遭っている感じがしないでもなく…(汗)
スクールセーターさんは色々髪のバリエントがあって楽しいですね(^^)


>なかなか文章に見合うレベルの絵が描けない
それでもイラストがあるからこそイメージが豊かになれるので良いと思いますよ(^^)
さらなるレベルアップに期待なのです。

>例のものが採れる時期になりますが、今年はどうしましょう。
是非とも(^^)
今年は私事の関係で住所が変わる予定なので違う住所になるかと思いますが…。
またご連絡いただけると幸いです。

>汗で濡れていたり、雨で濡れていたり
汗で濡れている時と雨で濡れている時だと、それぞれ状況が違うので妄想が膨らみますね~(^^)
場所もシチュエーションによって色々変わりそうです。

>ま、まぁ、このへんはどうなるか
今は「運動の秋」ですからっ(力説)

>泣くほどですか(^^;
>そういえば、ここ最近そういうものを描いてなかったような。
そりゃあブラとショーツは更なる美を引き立てる唯一無二の重要な存在ですから(力説)

>レトロ風情満載なバスが走ってるのも個人的な好みです。
個人的にはボンネットバスもいいですね。
ただ、台数が少ない分実際にお目にかかった事は無いのですが…(^^;

佐原と言えば和風総本家の最初のオープニングのイメージが強いですね。
一度テレビで見た事がありますが、本当に風情のあるところです。

>自撮り棒に乗せてしまえばだいぶ撮りやすくはなる
確かに自撮り棒を使えば撮りやすいですが、最近では自撮り棒NGなところが増えてきたのでやりにくそうです。

>なんか立場が逆に(汗
一応導入部分が出来てあとは見せ場とオチを書くところなんですが…なかなか進まなくて(汗)

>それなのに雨だらけでほとんどお日様を見ておりませぬ。
このところ関東は雨やら突風やらであまりいい話を聞かないですからね…。
葉物がエライ事になると野菜の価格も厄介な事に(汗)

>せめて叡山電鉄や千葉モノレールくらいに
それくらいするとしたら、埼玉県はもっと企業に働きかけを行うなど力を入れなきゃならないと思うのです。埼玉高速とかJR東(ry

>メールのとおりでしたー。なるべく早く修正作業いたします
すみません、お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

 

返事が遅れてしまってすみません

>台風通過の影響で関東は
通過したあと、東関東で恐ろしいことになってしまいました。
被災地は一体いつ通常生活に戻れるのやら…。
もし降雨雲が西にずれて利根川・荒川が氾濫していたら…と思うと冷や汗が出ます。

>運転には十分お気を付けください。
越谷行きと境町行きはかなりしんどいミッションでした。
境町の方の状況は写真の通りで…。

>歯茎を切って縫合しているので来週まで口を大きく開ける事が出来ません。故に満足に食事が出来ないのがネックですね。
手術の成功おめでとうございます♪
もう食事ができる状態になったでしょうか。
ちゃんと噛んで食べられるのはやっぱり大事ですよね。

>今の時期だと間違いなくイラストのような情景に出くわしそうですね
季節感の感じ方の間違った絵描きですが(苦笑
絵が描けずにいる間にどんどん季節が過ぎていく状況でどうしたものやら。

>二人並んでいるイラストでも怪しいスカウトやナンパに遭っている感じがしないでもなく…(汗)
ツインテールの方はニコニコしながらナンパ男の股間を蹴り上げそうな感じが(を

>色々髪のバリエントがあって楽しいですね
これは単なる趣味でやってみたのですが(普段はテールを別描きしないですし)、これはこれで面白かったかな、と。

>今年は私事の関係で住所が変わる予定なので違う住所になるかと
了解しましたー。

>今は「運動の秋」ですからっ(力説)
組体操やら、棒倒しやら玉転がしやら(ん?

>ブラとショーツは更なる美を引き立てる唯一無二の重要な存在ですから
またすごいこだわりを…うーん。
体操着と下着といろいろごちゃごちゃ下絵を描いてしまいそう(悩

>最近では自撮り棒NGなところが増えてきたのでやりにくそうです
駅のホームだと、架線に引っ掛かったりとか、人にぶつかったりとかの、安全面で禁止されるところが出てきたみたいですね。
そのうち、ある程度世間的なマナーもできてくるんだろうとは思うのですが…。

>葉物がエライ事になると野菜の価格も厄介な事に(汗)
夏の日差しがあった分、雨に降られても大丈夫なもの(きゅうりとか)は無事なんですが、他の葉物は普段の1.5倍位の価格(汗
いま苗植え時期の白菜が無事に育ってくれることを祈りつつ…。

>埼玉県はもっと企業に働きかけを行うなど力を入れなきゃならないと
県知事がアレなんで…いったい何がしたいのやら。

最近は埼玉県警絡みでニュースになることが多くて、県民は泣いております。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »