04/19
それはわりとえげつない平穏な日常
Category : 絵
あいかわらずのんびりドタバタしているのですが、今回はゆるいネタから。

ペケこさんの『ゆるい艦これ』の同人誌を、先日秋葉原に行った時にメロンでようやく見つけたので、苦労性の秘書艦ぷらずまちゃん電ちゃんなのです。
いや、もう、大宮で見つからなくて、嬉しくて(をい

背景(ぷらずまちゃん)無しで。
暁型の艤装はいまいちよくわからないので、だいぶ適当に描いてます、すみません、すみません。
ところで、オフィシャルの電ちゃんは魚雷を手で持ってますが、ゼロ距離攻撃でもする気ですかね?

艤装なしです。ハイソックスにローファーなのがイイですよね!
あとから気づいたんですが、電ちゃんの髪型、やや勘違いしてて間違ってたり…ホントすみませn(土下座
同じ暁型を描いたはずなのに、雷のときとは、ずいぶん頭身が違う気が(^^;
こちらのまともな方の電ちゃんはどちらかと言うと『水雷戦隊クロニクル』(深山靖宙先生著)のイメージのほうが強いかも。

「はわわ! ちょっと表に出るのです」
ある意味本題。『ゆる(くな)い艦これ』の【その19】の「ゴミを見るような目しないと 電ちゃんみたいに」という感じで描きたかったのですが、難しぃ……。
上のセリフは【その8】から。
笑顔なのに、電さんがめっさ怖いです。

ペケこさんの『ゆるい艦これ』の同人誌を、先日秋葉原に行った時にメロンでようやく見つけたので、苦労性の秘書艦
いや、もう、大宮で見つからなくて、嬉しくて(をい

背景(ぷらずまちゃん)無しで。
暁型の艤装はいまいちよくわからないので、だいぶ適当に描いてます、すみません、すみません。
ところで、オフィシャルの電ちゃんは魚雷を手で持ってますが、ゼロ距離攻撃でもする気ですかね?

艤装なしです。ハイソックスにローファーなのがイイですよね!
あとから気づいたんですが、電ちゃんの髪型、やや勘違いしてて間違ってたり…ホントすみませn(土下座
同じ暁型を描いたはずなのに、雷のときとは、ずいぶん頭身が違う気が(^^;
こちらのまともな方の電ちゃんはどちらかと言うと『水雷戦隊クロニクル』(深山靖宙先生著)のイメージのほうが強いかも。

「はわわ! ちょっと表に出るのです」
ある意味本題。『ゆる(くな)い艦これ』の【その19】の「ゴミを見るような目しないと 電ちゃんみたいに」という感じで描きたかったのですが、難しぃ……。
上のセリフは【その8】から。
笑顔なのに、電さんがめっさ怖いです。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘そういえば> 「黒スト」を「黒ストッキング」の省略と
確かに、黒ストだと、オーバーニーとかも含めたストッキングな靴下のことであって、パンティストッキングということにはならブタベスト今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘うっかりしてましたごめんなさい。私は「黒スト」を「黒ストッキング」の省略と思ってしまいました。絵をちゃんと見ていればそんなはずはないというのに。余計なお手数をかけさせてしまい、申やまぐう今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘白のガーターとオーバーニーの印象が> フィーナが黒ストを履いているシーンは記憶に
イメージって怖いですよねー。
銀髪のフィーナのドレスのせいか、どうしても黒ストを履いている印象があまり。
> ビブタベスト今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘意外なところに黒スト 確かにフィーナが黒ストを履いているシーンは記憶にない……ん?
ふと引っかかって、ビジュアルブックを見返してみると、フィーナが黒ストを履いていました。左門の制服やまぐう