07/12
だいたい250回目とちょっとの日
Category : 絵

というわけで、上のエントリーにありますが、今日7月12日は伽耶さんの誕生日です。
いろいろした準備する時間があったので、今年は絵を描かせていただきましたー…趣味に走ってますが。

早坂さんの小文に使っていただいた挿絵の一枚。
帽子をかぶらせているのは絵描きの趣味です(^^;
小柄な感じがそれなりに伽耶さんっぽくなったかなぁ、と思いつつ。
ところで、この方、今回は描いてますが、普段おぱんつは穿いt…(略

すぽんな下絵。
伽耶にゃんみたいな小柄な設定の女性を描くことはあまりないので(駆逐艦娘をまじめに描こうとすればこういう感じになりそうですが)、やはりバランスが難しい…。
結局この後、デジタル的にバランスを修正して上の絵になりました。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘そういえば> 「黒スト」を「黒ストッキング」の省略と
確かに、黒ストだと、オーバーニーとかも含めたストッキングな靴下のことであって、パンティストッキングということにはならブタベスト今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘うっかりしてましたごめんなさい。私は「黒スト」を「黒ストッキング」の省略と思ってしまいました。絵をちゃんと見ていればそんなはずはないというのに。余計なお手数をかけさせてしまい、申やまぐう今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘白のガーターとオーバーニーの印象が> フィーナが黒ストを履いているシーンは記憶に
イメージって怖いですよねー。
銀髪のフィーナのドレスのせいか、どうしても黒ストを履いている印象があまり。
> ビブタベスト今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘意外なところに黒スト 確かにフィーナが黒ストを履いているシーンは記憶にない……ん?
ふと引っかかって、ビジュアルブックを見返してみると、フィーナが黒ストを履いていました。左門の制服やまぐう