09
08月10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

03/07

白と黒と橙と

Category :
まだ寒い季節なので、それっぽいものとか。

n-白2017-1C
2月19日の白ちゃん誕生日に『彼女に黒ストを穿かせてみたら』みたいなネタで下書きまで描いてたんですが、間に合わなかったので今回公開。
なんか白タイツが見慣れてるからか、妙に違和感が(^^;

n-朱璃06B3
先日の朱璃の誕生日(2月29日)にツイッターに上げたものの色違いバージョン。
千桃ヒロインたちにそれぞれウェイトレスになってほしい…描くの大変だけど。

2月終わりは河津桜の季節、ということで、何年も前からお誘いいただいていた三浦海岸の河津桜まつりに行ってきました。
某国際展示場のある有明の海以外の海を見るのはたぶん氷見の海を見て以来…かな?
埼玉に海は無いのです…しくしく。

n-IMG_5720.jpg
京浜急行電鉄久里浜線・三浦海岸駅前の河津桜です。
今年は咲き始めが早かったのか、やたらと葉桜が多かったようです(個人的には葉桜好きなのですが)。

n-IMG_5729.jpg
見慣れたソメイヨシノよりやや赤いかな?

n-IMG_5733.jpg

n-IMG_5728.jpg
小松ケ池公園に移動。緋寒桜っぽい気もするけど…うーん?

n-IMG_5737.jpg
三浦海岸駅にもどってから、すぐ近くの海岸に。
ちびリースが「うーーーみーーーーっ!!」と叫んだかどうかは定かではない。

n-IMG_5748.jpg
京急で品川に戻ってアンミラです。東京の南側に来たらここへ行かねば?
15時前だったので、ランチセットです。

n-IMG_5749.jpg
最後にデザート…死ぬほど甘いと評判のピーカンです。
毎回恐ろしい目に遭うのですが、なぜかまた頼んでしまう妙な引力。
まぁ、ここのパイはどれも甘そうですが…。

ちなみに、某陛下がウェイトレスをしていた、ということはありません。たぶん。
オーガストは姫様や王女様や女帝がいっぱい居るので、その人達だけでウェイトレス祭りができそうな気がしないでもなく。

n-IMG_5714.jpg
最後は地元の公園の緋寒桜。
風の強い日で、まともに撮れたのがこの一枚だけだったという…やはりiPhoneのカメラには限界が(^^;
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

黒ストの季節も

あとひと月ほどといったところでしょうか。
すっかりご無沙汰なひでやんです。
最近暖かくなったかと思えば急に寒くなったりするので、いい加減本格的に暖かくなってほしいのです。

いよいよ桜が見られるようになりましたねぇ。
関西には河津桜や緋寒桜が見られないのでうらやましいです。

>ちびリースが「うーーーみーーーーっ!!」と叫んだかどうか
いや、ここは青春ものとして定番の「バカヤローーーー!!」でしょう(笑)

その後のアンミラを見てるとなんだかパイを食べに行きたくなります。
いや、純粋にパイですよ?
別のパイなんて言ったら間違いなく嫁にシバかれます(^^;

もう三月ですが先月撮ってきた奈良の写真をメールにて送らせていただきます~。 

 

No Title

>黒ストの季節もあとひと月ほどといったところでしょうか。
真夏でも黒ストを穿いている子に出会いたい(えー
#マンガとかではたまにありますが、半袖の制服を着ながら下は黒スト着ているというのは、妙な違和感と艶めかしさが魅力ですね。

>関西には河津桜や緋寒桜が見られないのでうらやましいです
あり? 植わってないのか、それともまだ咲いてないのか…伊豆のあたりが南限の可能性もありますが…うーむ。

>ここは青春ものとして定番の「バカヤローーーー!!」でしょう
まぁ、そういう人が居たら、海岸に居る他の人から変な目で見られること必定(笑
それにしても「バカヤロー」の大本は一体何なのやら…。

>アンミラを見てるとなんだかパイを食べに行きたくなります。
舌でも目でも楽しめる素敵な場所なのですよー。
ぜひ奥さんと来てくださいましー。甘いものがお好きかどうか分かりませんが…。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »