03
02月04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
クロシェット(Clochette)
オーガスト(August)
ゆずソフト
最近の記事+コメント
Twitter

Profile

ブタベスト

Author:ブタベスト

埼玉に生息する微えち絵描きです。時々アレな絵が出てきますのでお気をつけください。

●ブタベの絵の基本要素
制服(学園モノ・ウェイトレス服・メイド服)、黒髪ストレート・ポニーテール・ツーサイドアップ、半裸(?)

今はCanvasシリーズ(FC01)とオーガストを中心に描いてるみたいです。

●生態
なんか、最近『フリルの申し子』なる二つ名が付いたり付かなかったり(^^; 大概、絵のどこかにリボンとフリルがありますからね~。
●連絡先
scluge▲●@☆△gmail.com
▲●☆△を抜いてお送りください。なお、返信速度はあまり期待されませんよう。

SSログ
2007年8月~
『桜の中で』 (Canvas 彩)
『咲かずの桜』
 (Canvas 彩)早坂充様
『窓の月』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『三月七日、紗奈(さな)の日』
 (オリジナル)やまぐう様
『暑い日に紗奈と』
 (オリジナル)やまぐう様
『やどりぎ in 白鳳寮』
 (FA 瑛里華)やまぐう様
『やどりぎの枝』 (FA 桐葉)
『逃がすつもりはないから覚悟、し・て・ね♪』 
(冬のないカレンダー)早坂充様
『寂しがり屋の天使』
 (FA かなで)匿名希望様
『どっちが好き?』
 (FA かなで・陽菜)やまぐう様
『紗奈』(Full Ver.)』
 (オリジナル)やまぐう様
『紗奈』外伝 ―彼女と映画を―
 (オリジナル)やまぐう様
『幸運の羽』 (FA かなで)
『紗奈』(Short Ver.)
 (オリジナル)やまぐう様
『去年とは一味違う夏』
 (オリジナル)朝霧玲一様・ブタベ
『スケッチの裏側で』 (Canvas2)
『未来は白にも黒にも(1)』
 (Canvas2)
『エステルが浴衣に着替えたら』
 (明け瑠璃 エステル)やまぐう様
『夏の終わりを楽しむ浴衣』
 (オリジナル)
月別アーカイブ
ブログ内検索

10/01

今も聞こえてくる あの蒼き月の鐘

Category :
『下弦の月~生まれ出づる明日~』PS2版「夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-」挿入曲より。

というわけで、相変わらず当日には間に合ってないのですが、二日前の9月29日はフィーナの誕生日ということで、こんな感じの絵になりました。
フィーナ48B・C
ネタを思いついたのは当日だったのですが、『フィーナが黒ストを履いているシーンがないなぁ』と思ったのが発端で(をい
あけるりは舞台が夏なこともあって、ヒロインが黒ストを履いている衣装がかなり限定されるので(大使館職員の制服とエステルの私服?)、もう好きな服を着せてしまおうと。

そういえば、フィーナがネクタイをすることはないので、よく考えると不思議な絵になってしまってますね。

浦風01B2祝カープ
先日の広島カープのペナントレース・セントラル・リーグ制覇記念、ということで、広島つながりで浦風にカープっぽい衣装になってもらいました。

それにしても、今年は強かった…。
最後の方、ドタバタしていたように見えたけど、若手メインにして経験積ませて、去年間延びしたせいでベイスターズにやられた反省から消化試合を減らした戦略をとっているように感じたのですが…はてさて。
…阪神ファンからすれば羨ましい限りですが。
ここからはいつものパターンで。

フィーナ48B
今回のメインコスチューム、白ブレザーと黒スト。
似合っているか似合ってないか、正直微妙なんですが…まぁ、二次創作のお楽しみということで。

フィーナ48C
上の絵と並べたらちゃんとフィーナに見えるのかな、と思いながらカテリナ学院の冬制服を着せてみました。
うん、まぁ、こっちのほうが似合いますね(^^;
こちらのほうがたくし上げ具合が大きいのは、単なる絵描きの趣味で(えー

フィーナ48A
すぽん。
フィーナの絵は通し番号として残っているのは今回で48枚目。さすがにメインヒロインの姫様、強い。
#瑛理華とどっちが実際に多いかわかりませんが。


浦風01B2A
レプリカユニフォームのナンバーは言わずと知れた、今年のエース大瀬良投手です。
カープは毎年違うエースが出てくるのがずるい(をい

浦風01B2B
衣装の色をいつもの青系統に。
まぁ、さすがにこちらのほうが浦風っぽく見えるかなぁ、と。

浦風01A
フレンチクルーラー(?)とおっぱい。
うむ、駆逐艦なのに色々けしからん。
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

Comment


    
 

意外なところに黒スト

 確かにフィーナが黒ストを履いているシーンは記憶にない……ん?

 ふと引っかかって、ビジュアルブックを見返してみると、フィーナが黒ストを履いていました。左門の制服を着ているときに。イベント絵はなく、立ち絵だけ、しかも左門の制服を着るのはフィーナのシナリオでなく菜月シナリオなので印象が薄くなってしまうのも無理はないかなあと。
 左門の制服がそういうものですから必然、菜月も黒ストを履いていますね。あと、私服でも履いていて、どちらも一枚絵になってます(黒ストをアピールする構図じゃないですが)。
 エステルさんは司祭服でも黒ストですね。

 というのはおいといて、ブレザーのフィーナはそのネクタイもあってまたひとつ新たな「フォーマル」という印象を与えてくれます。どんな制服でもフィーナが着るとぴたりと嵌まって、見るこちらの背筋を引き締めてくれるというか。
#カテリナ学院でない別の学校に留学する、別の世界線のフィーナという感じも。

 

白のガーターとオーバーニーの印象が

> フィーナが黒ストを履いているシーンは記憶に
イメージって怖いですよねー。
銀髪のフィーナのドレスのせいか、どうしても黒ストを履いている印象があまり。

> ビジュアルブックを見返してみると
むむ、これはブタベの見落としでしたか!?

ブタベが参考にしたのは2007年2月刊行のPS2版のコンプリートガイドなんですが(多分エステルがいるから買った気が)、左門の制服のフィーナや菜月・麻衣がぜんぶ黒のオーバーニー、司祭服のエステルさんもオーバーニー…逆PC移植版ではぜんぶ黒ストになってるのでしょうか。
…ゲームディスクどこに仕舞ったのか…うーん…。

黒ストのイメージがないといえば、ポニテみどりんもなのですが、彼女もどうやって黒ストを履かせるか、となると結構困りますね。

> ブレザーのフィーナはそのネクタイもあってまたひとつ新たな「フォーマル」という印象を与えてくれます
そうですねー。
妙に似合っているなー、と描いてて思ってしまうのですが…フィーナだから何でもあり(をい
べっかん先生のフィーナ初期案ではブレザーを着ている絵もあるので、こういうのもアリだったのかもですね。

> #カテリナ学院でない別の学校に留学する、別の世界線のフィーナという
フィーナが月王国で学校に通っていたかは分かりませんが(家庭教師…かな?)、あちらの学校の制服とかのイメージで白系統にしてみました。

別の世界線…どんなシナリオになるかドキドキですね。ミアと二人で世界中放浪してたり(えー
フィーナはまたいつか別のオーガスト作品の衣装も着せてみたいですね。

 

うっかりしてました

ごめんなさい。私は「黒スト」を「黒ストッキング」の省略と思ってしまいました。絵をちゃんと見ていればそんなはずはないというのに。余計なお手数をかけさせてしまい、申しわけありませんでした。

 

そういえば

> 「黒スト」を「黒ストッキング」の省略と
確かに、黒ストだと、オーバーニーとかも含めたストッキングな靴下のことであって、パンティストッキングということにはならないですね(^^;
…ブタベの表現が間違ってました。すみません。
本来は「フィーナが黒のパンストを履くシーンがない」という問題提起になるべきでした。

> 絵をちゃんと見ていれば
まぁ、絵は添え物であって、シナリオがメインですし、あけるりも(えー
でも、黒のオーバーニーなフィーナもいつか描いてみたいですね。

 
 
  • « new
  • Home
  • old »