『菜の花の沖』で
何人もの行方不明者がいるうえに、すでに死去された方も…自然を相手にする仕事とはいえ、その難しさを痛感します(ブタベは船酔いするはずなので、とても出来ません)。亡くなられた方のご冥福と、一人でも多くの救出を願わずにはいられません。
人知を超えた『自然』という存在を相手にしてきたから、旧来の自然信仰(畏怖と感謝)はあったんだと思うのですが、さて、21世紀の文明社会の中で、『自然』とどう相対していくのか、その位置づけ方の見通しはまだ無いような感じもします。
○

前回のエントリーの続き…といっても、色塗り含めて2時間程度しかかけてないので、色々粗があります…という訳で、拡大して見ないでください(笑)
まぁ、どういう状況なのか…というのはいつものことながら不明で(笑) 背景の画像は『Studio-74』さんのものをお借りして、フィルターで処理したものです。保健室の画像でも良かったかも(笑)
○

『World without Borders~国境なき世界~』(テルミネ様)の『夜明け前より瑠璃色なSS!? オイディプスの記憶~Prelude~ ♯1』にてこの絵を使っていただきました。
なんともまぁ…ブタベ好みの先輩テイスト(笑) こういう甘やかし型も大好きです。やっぱり年上が一番だなぁ<マテ
それにしても、『あ~ん』とやっていながら、周りの状況に気づいていない先輩がボケボケッとしていてナイスです。
とりあえず舞台は…はるか昔の満ヶ崎…でしょうか。カテリナができる前の学院だったりして。これからどう、物語が進んで、月と地球のいざこざになって、フィアッカ様が出てくるのか…色々楽しみです。まさか『群青の空を越えて』みたいなノリ…にはならないですよね?
さて、絵の簡単な説明。
当初、今回のSSとは関係なしに、『オリジナルの絵』ということでお話をいただいて描いたのですが、さらに当初予定では、『Canvas3』のお話を作った場合の制服案(1)、という形でした。基本的には『もしも明日が晴れならば』とか『遥かに仰ぎ、麗しの』の制服が土台になってます(ベースの色は黒か紺です)。今回の絵はSSに使っていただいたので、また何か考えましょう(笑)
娘さん自体はブタベのオーソドックスなラインですね。んー、正確にいつだったか忘れてしまったのですが、2年前の夏ごろ?、蒲郡にいたころに描いたウェイトレス服(メイド服風?)の子です。蓮見台のまつりんみたいに学食のウェイトレス服とか…だったら面白いですね。
…誰か、周智館学院で鉄人のアシスタントのウェイトレスをヒロインがやる、という話を書きませんか?(笑) 企画が伊織だと、瑛里華がやってくれなさそうなんで、ほかの誰かの企画…ってかなでさんしかいない、ということになりかねませんが…そうすると陽菜がやることになるしなぁ。…はなっから瑛里華がやることを前提に妄想しているブタベなのでした。
仕事がドタバタして、睡眠時間が怪しいと時々妙なことを考えますね。
○
今日、6月25日は教師道研究のためにアメリカに渡った友の誕生日、ということで、見ていないとは思うのですが、誕生日おめでとー、と。さすがに6年も音信普通だと少々不安になりますが、生きてるのかしらん? ともかくも無事健康を祈ります(実家の筋だと無事なようですが)。
○
もろもろの返信は今日の中抜けにて…いい加減寝ないとまずいんで…。
>冥界の性神官様
おかしい…本人の紹介では「品行方正な優等生神官」のはずなのに…邪念だらけだというのか(^^;ブタベストPERFECT GIRL…?No Titleこんばんは、いつも見ているゾ。
>担当声優沢澤砂羽さんの声は演技力高くて中毒性がありますねー。
冥界の性神官様ェ・・サツキヒスイ冬が始まる…よ?もうすぐ春ですねぇ、と春分直前に言う人ついに春になってしまいました…返信できてなくてすみませんです。
> なぜか不正な投稿扱いに…なんでだ
むむ、すみません。
イマイチFC2ブログのセキュリティの網はブタベスト冬が始まる…よ?ようやく寒くなってきましたコメントを書こうとしたらなぜか不正な投稿扱いに…なんでだ。
恐ろしく暖かいかと思えば急激に寒くなったりと変動が激しいですね。
こちらも文章や改造絵が遅々としてひでやん